2021年02月07日

爆盛!!!
今日のナポリタンはテイクアウト!食べ放題でチェーン展開のお店で持ち帰りナポリタンが出来るということでやってきたのはすたみな太郎です。
以前は店舗での食べ放題メニューとしてナポリタンが登場したことがありましたが、コロナ禍ということでテイクアウトができるようになりました。
凶暴なメニュー構成となっていまして、ナポリタンは爆盛1kg=1,000円、普通盛500g=500円という1g=1円という2択のみ。
もちろん注文するのは爆盛1kg!
レジで注文を済ませたら、完成までは20分程かかるとのこと。待つこと20分でナポリタンの完成です。

1kgの箱!
ナポリタン1kgに唐揚げ500gも買ってみました。右が唐揚げの箱になるのですが、サイズが雲泥の差。。

翌日に持ち越しそうでしたので、温め方の方法まで付けていただいていて助かりました。で、、ふたをを開けてみると、、

てんこ盛り!
太麺+ピーマン+たまねぎ+ウインナー
のテイクアウトのナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、フォークが進む!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。食べ進めるのは結構苦しいかなと想像していましたが、炒め派のワタシはフォークがわしわし進みます。半分くらい食べたところで1日目はフィニッシュ。2日目で完食でした。
----------------------------------------
ナポリタン爆盛 1,000円
----------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2021年02月07日の記事です。)
2021年02月06日

祝!35周年!
マリオが35周年!ということでセブンイレブンから期間限定で発売されていたのはマリオのミックスロールです。
小学生の頃はとってもお世話になりました。特にスーパーマリオ3はいっぱい遊んだ記憶です。そんな思い出たっぷりのマリオの記念商品にナポリタンが採用されるなんて!!!ということで購入です。
Croquette、Egg Salad?!?!
なんと!英語表記にナポリタンがないという衝撃の事実!!!もしや、見えているのはナポリタンではないのか?!という不安がよぎります。

パッケージの後ろを見れば、「カットマッシュルーム入りナポリタン」の表記に一安心。

中太麺+マッシュルーム のナポリタンです。
早速実食してみると、うん、ナポリタンの存在感ばっちり!ケチャップ絡んだナポリタンはシャツに飛ばない系。コロッケとエッグサラダと比べても存在感ばっちりのナポリタン。目立っているけど主役にはなりきれない姿はナポリタンらしいです。
----------------------------------------
マリオのミックスロール 170円
----------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2021年02月06日の記事です。)
2021年01月17日

鉄板焼風!?!
スローペースになりますが、今年もよろしくお願い致します。
今日のナポリタンはミニスーパー!イオン系のミニスーパーなカテゴリなお店はまいばすけっとの鉄板焼風ナポリタンです。
愛知県フェアなるものをやっていたのでその流れから作られたと思しきナポリタンですが、「鉄板焼風」というものが、どのようになっているのか想像つかずもちろん購入です。

フタを開けてみると、普通のナポリタンに薄焼きのタマゴが入った感じでしたが・・・

なんとタマゴが底まで敷き詰められていました!!
中細麺+ピーマン+たまねぎ+ハム+タマゴ のお弁当のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、名古屋風!ケチャップ絡んだナポリタンはシャツには飛びにくい系。そして、、底に敷かれたたまごで名古屋風な仕上がりになっています!パッケージからは想像しなかった作りにびっくりしながら一気に食べちゃいました。そして、これで298円は驚きの価格です!
-----------------------------------
鉄板焼風ナポリタン 298円
-----------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2021年01月17日の記事です。)