2025年03月04日

今日のナポリタンは吉祥寺!東急百貨店の裏手のビルの2階にある喫茶店はロゼです。
吉祥寺でナポリタンといえば、孤独のグルメなカヤシマが有名ですが、その近くにもナポリタンを食べられるお店はあります!

ハンバーグがイチオシな喫茶店ではありますが、ナポリタンも普通のナポリタンとシーフードナポリタンの2種類展開です。
お店の方に聞いてみると、シーフードがおすすめということで、注文するのはシーフードナポリタン!

中細麺・ピーマン・たまねぎ・マッシュルーム・イカ・エビ・アサリ・ホタテ の喫茶店のナポリタンです。
ケチャップ絡んだナポリタンは油断しなければシャツに飛ばない系。海鮮具材豊富なナポリタンは名前の通りシーフード感満載です。小さな店内なのであっという間に満席でした。
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1
ナポリタン900円
ロゼ (喫茶店 / 吉祥寺駅)
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年03月04日の記事です。)
2025年03月02日

今日のナポリタンは新御徒町!佐竹商店街の中にあるファミリーなスナックな喫茶店はロッキーです。
ナポリタン的にはロッキーにハズレ無し!を確信することができた思い出深いお店です。

対面にはフレンチの有名店!それでも自然と融和してしまうのが商店街のいいところ!

太麺・ピーマン・たまねぎ・マッシュルーム・ウインナー・ハム の喫茶店のナポリタンです。
炒めしっかりなナポリタンは全然シャツには飛ばないだろう系。さらに肉系具材が二つ入ったダブルミート系にロッキーにハズレ無し!好きなタイプのナポリタンです。
東京都台東区台東4-1-4
ナポリタン 680円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年03月02日の記事です。)
2025年02月26日

今日のナポリタンは聖蹟桜ヶ丘!京王百貨店のレストランフロアにある洋食屋は銀座フランス屋です。
三笠会館系列の洋食屋は聖蹟桜ヶ丘と横浜港南台の2店舗展開です。三笠会館サイトを見れば2025年で100周年とのこと。おめでとうございます!
洋食メニュー豊富な中にナポリタンもラインナップいただきもちろん注文です。

中細麺・ピーマン・たまねぎ・しめじ・マッシュルーム・ベーコン の洋食屋のナポリタンです。
炒めしっかり粉チーズデフォのナポリタンはシャツに飛ばない系!具材もたっぷり栄養満点系のナポリタンです。
ナポリタン 1700円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年02月26日の記事です。)