2007年02月07日

昨日の得盛ナポリタンもそうだけど、コンビニだと一工夫したナポリタンが旬なんでしょうか。。
さて、このナポリタン実は「使用前」・「使用後」があるんです。
電子レンジで温めるとチーズが溶けるんです!(ちなみに写真は使用後の姿)
温める前はナポリタンの上に固まってるチーズが乗ってたんで「大丈夫??」って思ったんだけど、温めて、持ち帰って、食べようとしたときに丁度いい具合にチーズがトロけてるんです。
すごいぞ!セブンイレブン!!
さて、実食してみると、、、、
うん。チーズが絡んでよい感じ。でも、味は昨日のローソンとそんな変わらないかなぁ。
でも、どんどん箸が進みます。(店員がフォークくれなかったから箸で食べてます。)
最後の方はひとくちは油ギトギトのナポリタンになって、ちょっと食べるのに躊躇したけど、総じて良い感じでした。
中身は
細麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン+チーズ
でいたってシンプルでした。
ということで、チーズの絡みに★★★☆☆(ミニストップ比)
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年02月07日の記事です。)
2007年02月06日

よく見ると「期間限定」って入ってるから、これで売れ行きが良かったら
レギュラーメニューに採用されるのかな?
さて、家に帰って空けてみると、
細麺+ウインナー+ピーマン+たまねぎ+目玉焼き
見た目から大体味が想像できてしまう自分がいるのが怖いですが、
実食してみたら・・・・・・・・・
うーん、まさに想像通り。コンビニナポリタンでした。
でも、付け合せのウインナーは好きです。
ということで、★★☆☆☆(ミニストップ比)
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年02月06日の記事です。)
2007年02月05日

blogで見かけてこれは!と思い行ってみました。
池上本門寺参堂を20mくらい入ったところにあります。
ここのメニューには全部手書きの絵が入ってるんです。(写真はナポの絵)
これ初めての体験です。

絵があっても、ナポリタンと焼きそばの違いが分かりません。。。
でもいい感じです。
さて、頼んだものはいつもどおり「ナポリタン!」
しかし、+100円でトーストが付くらしいので、トースト付きにしちゃいました。
(これも初体験)
待つこと10分。到着しました。ナポリタン。
細麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン+ひき肉 でボリューム満点。
さらにさっきのトーストと味噌汁付きです。
これはすごいです。ケチャップもたくさんでチーズも絡みやすい。
うん。なかなか良いです。
ということで、★★★★☆ (本門寺への参拝の後には是非!)
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年02月05日の記事です。)