2007年02月25日
☆今日のナポリタン☆タワーレストラン(東京タワー)

しかし、今日は寒い。。。浜松町から増上寺を超えて東京タワーまで行ったんだけど、風が痛い・・・さぶかった・・・
で、東京タワーに着いたらすごい混んでた。エレベーター待ちで100人くらい並んでたよ。土日ってこんなに人がいっぱいいるんだね。やっぱり東京タワーって観光地なんだと改めて認識させられました。
さて、ファミリー食堂みたいなところで頼んだのはもちろんナポリタン!
なんかダイシン百貨店を思い出すようなレトロな雰囲気です。
しばらくしたらナポリタンがでてきました。
中太麺+たまねぎ+ピーマン+マッシュルーム+小さい海老
のナポリタンがアルマイト皿に盛られてます。
見た目は非常に整った感じで喫茶店のナポリタンを思わせるような雰囲気です。
で、実際の味の方は・・・普通です。ロレンスさんのコメントどおりケチャップ味+少し甘めの何かが入ってそうな味わいです。
後は、量が少ないかなぁ。700円のナポリタンだったらもう少しボリュームあっても良いんだけど、観光地プライスだからしょうがないのかなぁ。
ということで、普通に味わえたので、★★★☆☆
第2東京タワーが出来たらここはどうなっちゃうんだろう。
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年02月25日の記事です。)
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 増上寺 [ TokyoMan's Blog ] 2007年03月01日 17:21
増上寺の裏手には地蔵がズラリと並んでいます。通勤時にいつも通り抜けるのですが、風車がくるくる回っていて、なんだか気持ちよかったりします。あともうちょっとで桜が咲きますんで、非常に楽しみなこの頃です。
コメント一覧
1. Posted by ロレンス 2007年02月25日 23:14
こんにちは、ロレンスです。
ソースの分で少しベチャベチャしているところが、
ダイシンに比べるとキレの悪さに感じました。
エレベーター待ちがあるような日って、それなりに
タワーレストランもお客さんが入っているのでしょうか?
ソースの分で少しベチャベチャしているところが、
ダイシンに比べるとキレの悪さに感じました。
エレベーター待ちがあるような日って、それなりに
タワーレストランもお客さんが入っているのでしょうか?
2. Posted by eatnapo 2007年02月26日 23:56
タワーレストランは空いてました・・・
ダイシンのファミ食は土日すごく混んでるのに・・・
観光バスのランチはタワーレストランで食べるっぽかったんで、それで席が埋まるんだと思います。。