2007年04月21日
☆今日のナポリタン☆アンパンマンキッチン(横浜)
今日は横浜にできたアンパンマンミュージアムです。こどもの集まるところにナポリタンありという想像の元、オープンしたてながらも行ってきました。
4月20日オープンということもあり、2日目の今日も大混雑。オープン前から大行列です。これは、食事にありつくにも1時間待ちかと思ってたら、ショッピングモールはバイキンマンゲートから入れるということで、ミュージアム待ちの人を横目にバイキンマンゲートへ直行。
中はスゴイ!アンパンマンと仲間たち一色。アンパンマン、食パンマン、メロンパンナちゃんとかいっぱいキャラクターがいます。
ジャムおじさんのパン工場なるものがありますが、パンが一個300円!!驚愕の料金設定です。他にも面白そうなものがあったけど、目的のアンパンマンキッチンへ直行です。
昼前に入店したので、すんなり入れました。店内もアンパンマン一色!天井でアンパンマンが飛んでます。
メニューを見ると、、、あれっ・・・・・・・
ナポリタンがない!!!!!!!なんで???!?!
こどもたちはナポリタンが大好きなはずなのに・・・・
お店の人に聞いても、「ナポリタンはありません」とのこと。付け合せでもないらしい・・・完全に想定外。
致し方なく、メニューにあったナポリタンに一番近そうな「彩り野菜のボロネーズ」を頼むことしました。
10分くらいでボロネーズ到着です。
名前の通り、彩り野菜がタップリです。
細麺+ナス+キャベツ+ブロッコリー+ボロネーズソース
のパスタです。
味も完全にボロネーズです。今回は、評価しようがないですね。いつかナポリタンがメニューに加わっていることを祈るばかりです。
ということで、☆☆☆☆☆(採点不可)・・・・(涙)
しかし、アンパンマンがこんなに人気があるとは・・・恐るべし。
アンパンマンキッチンを出るときにはレストランにも大行列が・・・
PS これが噂のアンパンマンパン
4月20日オープンということもあり、2日目の今日も大混雑。オープン前から大行列です。これは、食事にありつくにも1時間待ちかと思ってたら、ショッピングモールはバイキンマンゲートから入れるということで、ミュージアム待ちの人を横目にバイキンマンゲートへ直行。
中はスゴイ!アンパンマンと仲間たち一色。アンパンマン、食パンマン、メロンパンナちゃんとかいっぱいキャラクターがいます。
ジャムおじさんのパン工場なるものがありますが、パンが一個300円!!驚愕の料金設定です。他にも面白そうなものがあったけど、目的のアンパンマンキッチンへ直行です。
昼前に入店したので、すんなり入れました。店内もアンパンマン一色!天井でアンパンマンが飛んでます。
メニューを見ると、、、あれっ・・・・・・・
ナポリタンがない!!!!!!!なんで???!?!
こどもたちはナポリタンが大好きなはずなのに・・・・
お店の人に聞いても、「ナポリタンはありません」とのこと。付け合せでもないらしい・・・完全に想定外。
致し方なく、メニューにあったナポリタンに一番近そうな「彩り野菜のボロネーズ」を頼むことしました。
10分くらいでボロネーズ到着です。
名前の通り、彩り野菜がタップリです。
細麺+ナス+キャベツ+ブロッコリー+ボロネーズソース
のパスタです。
味も完全にボロネーズです。今回は、評価しようがないですね。いつかナポリタンがメニューに加わっていることを祈るばかりです。
ということで、☆☆☆☆☆(採点不可)・・・・(涙)
しかし、アンパンマンがこんなに人気があるとは・・・恐るべし。
アンパンマンキッチンを出るときにはレストランにも大行列が・・・
PS これが噂のアンパンマンパン
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年04月21日の記事です。)