2007年08月02日
☆今日のナポリタン☆レストランヤナギ(新富町)

通りから脇道一つはいったところにあるんですが、まるで私道のような路地裏を行くと出てくるのでちょっと見つけづらいかもしれません。
ビルの1階にある洋食屋さんです。
ナポリタンがあるのは確認済みなので、早速中に入ってみると、、カウンター3席+テーブル5卓の小ハコな洋食屋です。
ホールはおばちゃん2人。厨房はおじちゃんと若めの男性の2人。この大きさのお店にホール2人が必要なのかはわかりませんが、、、厨房は2代目が修行中っぽいです。4人みんな仲良さそうな感じがお店の雰囲気からも伝わってきます。
さて、席について注文するのはもちろんナポリタン!!!
と思ったらセットメニューがあるみたいです。
”メンチ、コロッケ、ハンバーグ”
この中から選んでよいようです。
メンチカツがトッピングで選べるなんてことはなかったので、これは迷わず注文です。
ナポリタン+メンチ!!!!
注文すると同時に調理が始まったようなんですが、、他の注文と一緒に作ってるのでどれがナポリタンの音だか分りづらい・・・
”多分これっ”っていう音はするけど、どうも自信がもてないです。そんなあやふやな状態で待っていると、7分くらいでナポリタン+メンチが到着してしまいました・・・
あーーー、最後まで気付きませんでした・・・涙目)
中太麺+たまねぎ+ピーマン+にんじん+ナス+マッシュルーム+豚肉+グリンピース
のナポリタンです。粉チーズもデフォルトでかかってます。もちろん、メンチカツも横に添えられてます。
ナス、にんじん が入ってるのはなんだか久しぶり。
さっそく実食してみると、、、うん。美味しい。ケチャップだけじゃなくてソースも混ぜった特製ソースで炒めてるっぽいです。炒めはしっかりされてて、特製ソースがちょっと余る感じです。ソースが余ってはいるけど、飛び散ることもないので安心して食べられます。
メンチカツのおかずで考えると、ナポリタンは付け合せ。メンチカツが付け合せと考えると、ナポリタンが主食。両刀使いなナポリタンはやっぱり魅惑の食べ物です。
ということで、★★★★☆
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年08月02日の記事です。)
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. ポットベラ(ブラウンマッシュルーム) のサラダ [ ドラゴンストーリー Gourmet Concierge ] 2007年08月06日 08:39
ペンタスローズマリー(ハーブ)ポットベラ(ブラウンマッシュルーム) のサラダポットベラ(ブラウンマッシュルーム) のサラダ 長谷川農産のマッシュルームとポットベラ(ジャンボマッシュ)イタリアンのシェフも絶賛...
2. ■Restaurant「ヤナギ」 でナポリタンとメンチカツ思わずライス [ 馳走に屋号に意匠あり ] 2008年05月30日 21:35
マンションの裏手路地に何気なくある、 ってな印象の「ヤナギ」。 随分と久々のお邪...
3. 新富町、レストランヤナギにてナポリタン+ハンバーグ [ 犬悔い ] 2010年01月18日 12:53
今日も喰ってから、ナポさんのナポナポで検索してしまった!
それによると!
「今日のナポリタンは新富町にある洋食屋ヤナギです。銀座??.