2007年09月03日
☆今日のナポリタン☆ほっかほっか亭のまんぷくトルコライス(弁当)

ほっかほっか亭には付け合せのナポリタンもなくて、とっても残念な気持ちでいたんですが、ようやく発売です。
”まんぷくトルコライス”
ナポリタンも主役の長崎名物、9月1日から発売開始してます。
さて、ほっかほっか亭に到着してメニューを見てみると、でかでかとトルコライスって書いてあるじゃないですか!なんかナポリタンが目立ってるのってとっても嬉しいですね。
でも、そのメニューの下に気になる文字が・・・
「大盛はできません。」
えーーっ、ナポリタン大盛できないんですか???!??
マホトーンかけられてベホイミ使えない。ドラクエな気分にテンション下がりめですが、、注文するのはもちろんトルコライス!!!
注文入ってすぐ盛り付け。って勝手に想像してたんですが、運がいいことに違うようです。作り置き分がなくなって今から調理するみたい。(ラッキー!)
奥まで丸見えの店舗なんで、厨房が全部見えちゃいます。
バイトのおばちゃんが作るみたい。でも、作り慣れてないのか、お店の中を行ったり来たり。フライパンで麺を炒めてるっていうのに、冷蔵庫からたまねぎ出したり、ピーマン出したり、てんやわんやです。
麺を炒めて、たまねぎ入れて、ケチャップ入れて、最後にピーマン投入です。ピーマン投入から10秒でナポリタン完成〜。
・・・って、10秒でピーマン炒まるの???
不安な気持ちが横切りましたが、トルコライス完成盛り付け完了!
トルコライス 500円。
家に帰って早速開けてみると、、、ボリューム満点!トルコライス登場です。
ハンバーグカレー+とんかつ+ナポリタンなトルコライスは
中太麺+たまねぎ+ピーマン
なナポリタンが入ってます。
早速実食してみると、、、、うわっ、ピーマンが生だーーー。不安的中なピーマンの歯ごたえはしゃきしゃきの生野菜。青臭い味がします。
ピーマン以外の味なら、普通に食べられます。麺もたまねぎも要領が悪かったおかげでしっかり炒められてます。
ということで、青臭いピーマンは★★★☆☆ 2.5
PS 作る人によって味が変わるはずなんで、別のほっかほっか亭ならもっと美味しいはず。
PS2 あっ!写真にあったウインナーが入ってないんじゃない???!
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年09月03日の記事です。)
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by kazukuwa2 2007年09月04日 16:30
こんにちわ。大変面白く拝読いたしました。今度どっかの[ほっかほっか亭]に出向いてみようかなー。
2. Posted by eatnapo 2007年09月05日 00:16
こんにちはー。
”トルコライスな日々”
楽しみにしてますー 笑)
トルコライス専門blogによると、、やっぱりウインナーは添えられるようです。
http://turkishrice-maniax.ks-depots.com/?eid=705206
”トルコライスな日々”
楽しみにしてますー 笑)
トルコライス専門blogによると、、やっぱりウインナーは添えられるようです。
http://turkishrice-maniax.ks-depots.com/?eid=705206
3. Posted by kinux 2007年09月07日 11:35
先程はどーも(ぺこり)
私のはウィンナー付いていましたよー。
お話の様子では
おばちゃん慣れてない様子ですから
やはりパニクって忘れたのでしょう。
私のはウィンナー付いていましたよー。
お話の様子では
おばちゃん慣れてない様子ですから
やはりパニクって忘れたのでしょう。
4. Posted by eatnapo 2007年09月09日 06:59
コメントありがとうございます!
これからもよろしくおねがいします〜
これからもよろしくおねがいします〜
5. Posted by naotaro 2007年09月13日 15:49
はじめまして。
まんぷくトルコライス食べました。あまりの満腹感に他の方はどんな感想なのかな?と思い検索していたらここに辿り着きました(笑)
自分の買ったトルコライスのナポリタンも注文してから作ってましたが、ピーマンもよく炒めてありB級グルメ感たっぷりで美味しかったです!
ウインナーもしっかり炒めてあり一本はご飯と、一本はナポリタンと食べました。
カレーハンバーグやサクッとしたトンカツも食べられるし大人のお子様ランチって感じですよね。
今度は昼を軽めにして食べようと思います。
まんぷくトルコライス食べました。あまりの満腹感に他の方はどんな感想なのかな?と思い検索していたらここに辿り着きました(笑)
自分の買ったトルコライスのナポリタンも注文してから作ってましたが、ピーマンもよく炒めてありB級グルメ感たっぷりで美味しかったです!
ウインナーもしっかり炒めてあり一本はご飯と、一本はナポリタンと食べました。
カレーハンバーグやサクッとしたトンカツも食べられるし大人のお子様ランチって感じですよね。
今度は昼を軽めにして食べようと思います。
6. Posted by eatnapo 2007年09月13日 22:37
naotaroさん
いらっしゃいませ〜。
ウインナー2本もあると、そんなうらやましな食べ方が出来ちゃうんですね。
”たかがウインナー、されどウインナー”
”ウインナーを笑う者は、ウインナーに泣く”
そんな格言が心に染みる今日この頃です。涙)
これからもよろしくおねがいしますー!
いらっしゃいませ〜。
ウインナー2本もあると、そんなうらやましな食べ方が出来ちゃうんですね。
”たかがウインナー、されどウインナー”
”ウインナーを笑う者は、ウインナーに泣く”
そんな格言が心に染みる今日この頃です。涙)
これからもよろしくおねがいしますー!