2007年10月27日
☆今日のナポリタン☆パーラーエノモト(池上)

駅前の五又路を商店街の通りを入ってすぐにある喫茶店です。基本的にはケーキ屋さん。そこに併設した喫茶スペースがあります。喫茶店っていうよりもやっぱり”パーラー”の方が似合う感じ。
新しい感じの建物はおそらく建て直し。歴史の匂いがします。
しかし、ケーキ美味しそう・・・・特にモンブランが人気メニューみたい。あー、ナポリタンがなかったらケーキ食べられるのに・・・
喫茶スペースに入ってみると、、うわっ。大きい!テーブル20卓ほどの大ハコの喫茶スペース。
分煙をしっかりしていて、禁煙席は入り口付近で、喫煙席がお店の一番奥にこじんまり。お店は禁煙席を推してるはずなのに、それとは裏腹、お客さんはみんな喫煙席。
喫煙席だけ人口密度高いです。
そんな雰囲気に笑っちゃいそうですが、注文するのはもちろんナポリタン!!!(麺少なめで・・・)
とっても気になるので、お店の人に聞いてみました。
「建物新しいですけど、何年くらいやってるんですか?」
多分30年くらいだと思っていると、、、
「戦争の前からです。」
えーーーっつー!なんてお洒落な返し方。しかし、戦前からとなるとかなり古い歴史ですね。もともとは蒲田にお店があったのを、移転してきたみたい。
戦前からの味となると、期待高まります。
そして、、、、注文終わってちょっとしたら、聞こえてきました!かなり優しい炒め音はソーメンチャンプル系。
炒め音のボリュームがちょっと小さいかも?なんて思っていると、、、5分位でナポリタン到着です。
中太麺+たまねぎ+ピーマン+マッシュルーム+ハム
のナポリタンです。
見た目はケチャップで攻めてくるナポリタンっぽいです。
早速実食してみると、、、おっ、美味しいです。
炒めもそんなに激しくなかったのに、ケチャップもほんの少し余る感じなのに、、、だけどどんどんフォークが進むナポリタン。
ケチャップナポリタンの安定した味が出せるのは、やっぱり老舗のなせる技なんでしょうか???
あっという間に完食です。
ということで、★★★★☆

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年10月27日の記事です。)
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 蓮花 2007年10月28日 20:49
こんにちは!ヒロキエさんのところからお邪魔しました!
本当にナポリタンが大好きなんですね。
意外とメニューにありそでなさそなナポリタン、探すのがなかなか大変そうです。
ところで・・・食品サンプルがイチバン似合うパスタって絶対ナポリタンだと思いませんかー?(笑)
本当にナポリタンが大好きなんですね。
意外とメニューにありそでなさそなナポリタン、探すのがなかなか大変そうです。
ところで・・・食品サンプルがイチバン似合うパスタって絶対ナポリタンだと思いませんかー?(笑)
2. Posted by eatnapo 2007年10月29日 07:10
蓮花さん
こんにちは〜
こんな場末なブログまで足を運んでいただきありがとうございます!
ナポリタンを食べ歩き始めて、色んな街を歩くのが楽しくなりました。
ナポが有る街、無い街の差が極端で、、、、浅草なんて50m歩くと1ナポといった感じで胃が悲鳴をあげてますwww
食品サンプル、もちろんナポリタンが一番です!!フォークが浮いてるあの姿を考えた方は20世紀の偉人ですwww
これからもよろしくお願いします〜
こんにちは〜
こんな場末なブログまで足を運んでいただきありがとうございます!
ナポリタンを食べ歩き始めて、色んな街を歩くのが楽しくなりました。
ナポが有る街、無い街の差が極端で、、、、浅草なんて50m歩くと1ナポといった感じで胃が悲鳴をあげてますwww
食品サンプル、もちろんナポリタンが一番です!!フォークが浮いてるあの姿を考えた方は20世紀の偉人ですwww
これからもよろしくお願いします〜