2007年11月27日
☆今日のナポリタン☆セントポールの隣り(池袋)

今日のナポリタンは池袋。
立教生のオアシスの喫茶店は”セントポールの隣り”です。
略してセントナ!
その名の通り、立教大学のすぐ隣り。麺屋ごとうの入ってる建物の2階隅の喫茶店です。
お店の前のメニューには”スパゲティ”って書いてあります。でも、ナポリタンの文字は無し。
でも、こんないい名前のお店に入らないわけにはいきません。ってことで、お店の人に聞いてみます。
「ナポリタンありますか?」
そしたら、即ok!やったーーーー!!!
ってことで、入店決定〜
お店の中はテーブル10卓位の大ハコです。もちろん立教生で溢れてます。サラリーマンは私だけ????
なんだか肩身が狭いんですが、、、、注文するのはもちろんナポリタン!少なめ!
「うちのお店、結構少ないんで、ちょっとだけ少なめにしときますね」
・・・・「はい。」
学生街の少なめは危険です。でも、お店の人からの提案を断るのも粋じゃない。ってことで、心を決めて待つしかありません。
厨房は奥なんで、炒め音は全く聞こえません。ってことで、静かに待つこと5分。ナポリタン到着!!!
細麺+たまねぎ+ねぎ+マッシュルーム+ベーコン
の喫茶店のナポリタンです。
予想外!!!温泉タマゴ乗ってます!!
ピーマン入ってなくて、変わりに刻みネギ。これは珍しい。
でも、、、麺が全然少なくなってないんですけど・・・orz
(一般的なの喫茶店の普通盛りの量)
早速実食してみると、、、アラ、いいですねぇ炒めちゃんとしてます。ケチャップもしっかり絡んでシャツに飛ばない系。これなら安心して食べられます。
温泉卵つぶして混ぜても、アラ、いいですねぇ味が変わっていい感じ。
これなら、粉チーズなくても大丈夫です。麺、少なくなってなかったけど、あっさり完食しちゃいました♪
ということで、やっぱり学生街は危険だなと★★★★☆

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年11月27日の記事です。)