コンビニ・弁当で食べたナポリタン一覧
2022年10月22日

空前絶後の圧倒的な威圧感のビジュアル!
今日のナポリタンはローソン100!あのローソン100が考え出してくれた(はず?!)ナポリタンの可能性を最大限に引き出すためのお弁当メニューはメガ盛り丼(ウインナー&ナポリタン)です。
丼というだけあって白米の上にナポリタンが乗っかり、その上にウインナーが2本乗っているというビジュアル。。。
ウインナー&白米のウインナー丼でもなく、ウインナー&ナポリタンのウインナー乗せナポリタンでもなく、、、ならば全部乗せちゃった系という贅沢極まりない一品です!

中太麺+たまねぎなナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、もちろんボリューミー!ケチャップ絡んだナポリタンは油断しなければシャツに飛ばない系。見た目通りのボリューム感。ご飯とナポリタンとウインナーの食べ進め方に悩みながらも、ケチャップライスのようにも白米を楽しめるので、結構勢いよく食べ進められます。食べ終わったときはばっちり満腹でした!
--------------------------------------------
メガ盛り丼 538円
--------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2022年10月22日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2022年02月20日

ちょっと前のナポリタンです。
今日のナポリタンはコンビニ!コンビニはファミリーマートから発売されたいたファミマルシリーズで食べた過去のナポリタンです!
ファミリーマートがおすすめする自社ブランドのファミマルシリーズでおかずだけのシリーズで発売されていたこちらの商品は「デミグラスソースのハンバーグ&ナポリタン」!

ハンバーグとウインナーが主役のように前面に押し出されているのにメニュー名にナポリタンが入っている嬉しさ!1月末頃に販売されていて今は販売終了してしまいました。

そして、2月中旬頃に販売されていたのが「ハンバーグ&目玉焼きオムレツとナポリタン」

これまたハンバーグと目玉焼きが前面に押し出されているのにメニュー名にはナポリタンがしっかり残されています!2月下旬では店舗で見かけることが無くなりました。。。
短命なメニューではありますが、2回続けて販売されていたことを考えると、また再販があるかもしれません!小さなパックの中で、ハンバーグさんを下支えする縁の下の力持ちとしてナポリタンが残ることを祈ります。
-----------------------------------------------
ファミリーマート ファミマルシリーズ
デミグラスソースのハンバーグ&ナポリタン
ハンバーグ&目玉焼きオムレツとナポリタン
どちらも368円
-----------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2022年02月20日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2021年11月06日

ついにご対面!
今日のナポリタンは弁当!超巨大なメガ盛り系のお弁当屋を複数店舗で展開されているお店はキッチンDIVEです。今日は御徒町店です。
いつかは、、と思いをはせながらも、ナポリタンがメニューにある日はタイミングが合わず買えずじまい・・。Twitterを見ていると偶然ナポリタンがメニューにあることに気づき、早速訪問です。

メガ盛り系弁当の陳列が圧巻です!

そして、ミートボールナポリタンが付いたお弁当を購入です!
太麺+ミックスベジタブル+ミートボール の弁当のナポリタンです。
早速実食してみると、、うん、ボリューミー!炒めしっかりのナポリタンは油断しなければシャツに飛ばない系です。白米ゾーンとナポリタンゾーン。さらには揚げ物も入ってカロリーの3重奏!ボリューム満点で食べきった時には満腹でした。
-----------------------------------------
ワンコイン弁当 500円
-----------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2021年11月06日の記事です。)
eatnapo at 00:00 
