町田・多摩・調布で食べたナポリタン一覧
2025年02月26日

今日のナポリタンは聖蹟桜ヶ丘!京王百貨店のレストランフロアにある洋食屋は銀座フランス屋です。
三笠会館系列の洋食屋は聖蹟桜ヶ丘と横浜港南台の2店舗展開です。三笠会館サイトを見れば2025年で100周年とのこと。おめでとうございます!
洋食メニュー豊富な中にナポリタンもラインナップいただきもちろん注文です。

中細麺・ピーマン・たまねぎ・しめじ・マッシュルーム・ベーコン の洋食屋のナポリタンです。
炒めしっかり粉チーズデフォのナポリタンはシャツに飛ばない系!具材もたっぷり栄養満点系のナポリタンです。
ナポリタン 1700円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年02月26日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2025年02月06日

今日のナポリタンはつつじヶ丘!つつじヶ丘駅から歩いて数分のところにあるとんかつ屋は牧です!

ナポとん!
ナポリタン+とんかつ=ナポとん!

太麺・ピーマン・たまねぎ のとんかつ屋のナポリタンです。
とんかつが厚切り!ナポリタンもたっぷり!ナポリタンはケチャップねっとりシャツに飛ばない系。とんかつが厚切りで美味しくてコスパが良すぎました!また食べたい!
東京都調布市西つつじケ丘3-25-4
ナポとん 1100円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年02月06日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2013年03月12日

今日のナポリタンは鶴川!鶴川駅前小田急マルシェの2階にある喫茶店?洋食屋?なパーラーなお店はパーラーさいとうです。駅からは徒歩90秒くらい。。
初めて降りた鶴川駅。そんな駅前の商業施設小田急マルシェの中にある喫茶店なのですが、食事メニューもかなり充実。色々と看板に書かれている中にナポリタンもあるので入店です。
テーブル10卓ほどの小ハコの店内。おもちゃの販売をしていたりアクセサリの販売をしていたり多種多様なものが揃います。
もちろん注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終って調理開始のはずですが、炒め音が聞こえてきません。。。そんな中で待つこと4分弱でナポリタンの到着です。

細麺+ピーマン+マッシュルーム+たまねぎ の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、シンプル系!炒めスタンダードなナポリタンはシャツに飛びにくい系。目立った肉系具材が見当たりませんが、ひき肉が入っているのはミートソースが入っているからでしょうか?全体的にはシンプルな味でサクッと食べ終わりました。
ということで、バスの待ち時間の合間にサクッと一皿!の★★★☆☆
---------------------------------
東京都町田市能ヶ谷町1-187-1
ナポリタン(セット) 880円
パーラーさいとう (洋食 / 鶴川駅)
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2013年03月12日の記事です。)