四国(愛媛県・香川県・高知県)で食べたナポリタン一覧
2016年01月07日

高知ぜよ!

今日のナポリタンは高知!高知市内は、とさでんの路面電車の駅、大橋通を降りて、ひろめ市場で右折して80mほど行ったところにある居酒屋は烹っとめらめらです。駅からは徒歩3分くらい。。。
ひろめ市場でご飯を食べるついでに近くをウロウロ。そんなタイミングで、、、

ナポリタン!!
これは行かねばと言うことで入店です。若人向けな雰囲気の店内は、テーブル20卓ほどありそうな大ハコです。メニューをみれば、かつおのタタキからフライドポテトからナポリタンまで、多種多様です。
もちろん注文するのは、ナポリタン!
注文終わって調理開始ですが、厨房は遥か彼方なので、炒め音は聞こえません。待つこと5分くらいでナポリタンの到着です。

細麺+パプリカ+ベーコン の居酒屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、熱々っ!炒めしっかり鉄板系のナポリタンはシャツに飛ばない系。予想外の鉄板系にびっくり。ベーコンが大きく食べ応えもしっかり。最後まで熱々でした。
ということで、創業27年(らしいです)! の ★★★★☆
-----------------------------------------
高知県高知市帯屋町2-1-25
ナポリタン 550円
烹っとめらめら (居酒屋 / 大橋通駅、堀詰駅、高知城前駅)
-----------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2016年01月07日の記事です。)
2012年04月19日

道後温泉!(・・・に入ったのは前日夜)
今日のナポリタンは初!四国!愛媛県松山に行ってきました〜。

そんなわけで、、改めて、今日のナポリタンは松山!道後温泉駅前にあるビルの2階の喫茶店は赤シャツです。道後温泉駅からは徒歩30秒。。
さすが松山らしい店名の喫茶店。入り口の雰囲気からも妙に力を感じてしまい、いつの間にかに階段を上ってしまっていました。。。

テーブル7卓ほどの小ハコの店内は、おばさま二人で切り盛りです。窓際の席からは道後温泉駅の駅舎がばっちり見えます。右側にはお休み中の”坊ちゃん列車”も見えました。
もちろん注文するのはナポリタン!!(少なめ)
注文終わってすぐに調理開始。聞こえる炒め音はスタンダードな野菜炒め級。待つこと4分でナポリタンの到着です。

中太麺+ピーマン+たまねぎ+ハム の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、炒め系!ケチャップしっかり絡んだナポリタンはシャツに飛ばない系。うれしい炒め系のナポリタンは個人的には好きな味。粉チーズなしでもばっちり。あっという間に完食です。
ということで、鯛めし等他にも沢山食べたので今回は1ナポでした〜の★★★★☆
----------------------------------------
愛媛県松山市道後湯之町3-12
ナポリタン 530円
赤シャツ喫茶 (喫茶店 / 道後温泉駅、道後公園駅、南町駅)
----------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2012年04月19日の記事です。)