つけ合わせで食べたナポリタン一覧
2012年12月21日

今日のナポリタンは秋葉原!秋葉原駅から中央通りへ。昔は日通今は住友不動産なビルの裏にあるとんかつ屋は冨貴です。駅からは徒歩4分くらい。。。
ずーーっと昔からある秋葉原の変遷を見つめてきたとんかつ屋は、テーブル2卓+カウンタ5席ほどの小ハコのお店。おばさま3人で切り盛りしているチャーリーズエンジェル状態なとんかつ屋です。
PCパーツなどを買いにきた若いお客さんでいっぱいの店内。カウンターが1席だけ空いていたのですぐに入店できました。
もちろん注文するのは、ナポリタン!ではなく、、ロースかつ定食!!
注文終って調理開始。とっても仲がよさそうな3人の淑女たちの会話がBGM。ナポリタンを炒める音は聞こえず、待つこと10分くらいでロースかつ定食の到着です。

注文通り、普通のロースかつ定食なのですが、カツの後ろにオレンジ色の何かが見えます!お皿を回して背後を確認です。

中細麺 の素ナポなナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、見た目通りあっさり!ケチャップしっかり絡んだナポリタンはシャツには飛ばない系。見た目のシンプルさと同様に味もしっかりシンプル系。カツの箸休めに重宝できる付け合わせのナポリタンです。
ということで、淑女3人組の心配りに胸キュンでした♪の★★★☆☆
----------------------------------------
東京都千代田区外神田3-11-11
ロースかつ定食 980円
とんかつ冨貴 (とんかつ / 末広町駅、秋葉原駅、御茶ノ水駅)
----------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2012年12月21日の記事です。)
2007年07月15日

さて、そんななか梅林まで足を伸ばしてみると、、、思ったよりも空いてそうです。ランチ時を外したのと台風のおかげで空いてるんでしょうか・・・並ぶこと覚悟だったので良かったです。
さて、お店の外にあるメニューを見てみると、蝋細工にもナポリタンらしきものが乗っています。さて、これなら安心と早速入店。
お店に入ると、カウンタ席とテーブル席で30席くらいでしょうか中大ハコのお店です。席に案内されてメニューを改めて見てみると、思ったよりも色んなメニューがあります。メンチカツもあるし生姜焼きもあるし、、、、
でも、そんななか注文するのは銀カツ定食!!!
そしてーーー、、、、付け合せナポリタン大盛!!!!
老舗なんで難しいかなと思って、勢いで言ってみたら、なんとあっさりOK!予想外の反応にちょっとビックリ!!ありがとうございます。
カウンタ席に座ったので調理が良く見えます。そんななかこれまたビックリな事件が!!!なんと、、、、湯気が出ている付け合せナポリタンをお皿に盛っているではないですか!!
どういうことか分らないので、厨房をよく見ると、ナポリタンは作り置きのものなんですが、コンロを見るとずっと弱火で温めてます。作り置きの場合冷めていることがほとんどなんですが、梅林は違いました。
そして、待つこと10分くらいで銀カツ定食到着です。付け合せナポリタン大盛です。ありがとうございます。
中太麺+ケチャップのシンプルな付け合せナポリタンです。
実食してみても、、、付け合せナポリタンの中でもかなりケチャップの強いナポリタンかもしれません。そして、ほんのり温かみもあります。
冷めても美味しいナポリタンですが、やっぱり温かい方が嬉しいです。
ということで、★★★☆☆ (スタンダードな付け合せです。)
でも、大盛にも追加料金なしで対応してくれて本当にありがとうございます!今度はかつ丼食べたい・・・
ナポリタンの続きを読む
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年07月15日の記事です。)