イタリア料理で食べたナポリタン一覧
2018年06月10日

今日のナポリタンは町屋!町屋は駅を出て西日暮里に向かってずっと南下したところにあるイタリアンはトラットリア サンです。駅からは徒歩5分くらい。。。
ずっと昔に行ったことのあるセリアンピースの5歩位離れたイタリアン。当時はナポリタンはなかったような記憶がありますが、再び目の前を通ると、、、

ランチセット上から2つ目にナポリタン!
近づいてみると「三元豚の荒川下町ナポリタン」なるメニュー。地名を冠したナポリタンはちょこっと気になるので飛び込んでみます!
テーブル4卓+カウンタ5席ほどの小ハコの店内はご夫婦で切り盛りです。ランチセットは前菜+スープ+ドリンクが付いているというお得メニュー。
ということで、もちろん注文するのはナポリタン!!もちろんセットで!
注文終わって調理開始。聞こえる炒め音はスタンダードな野菜炒め級。待つこと5分ほどでナポリタンの到着です。

中太麺+パプリカ+たまねぎ+ベーコン のイタリアンなナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、ボリューミー!炒めスタンダードなナポリタンは油断したらシャツに飛ぶかもですがそこまで飛ばないはず系です。ボリューム満点なビジュアルに最初はびっくりしますがフォークは進む系。。荒川区で食べるイタリアンはどこか下町感を感じるので、”荒川下町”なネーミングはぴったりに感じます。
-----------------------------------------------
東京都荒川区荒川4-11-2
ナポリタン(ランチセット) 980円
トラットリア サン (イタリアン / 新三河島駅、三河島駅、町屋駅)
-----------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2018年06月10日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2018年05月14日

今日のナポリタンは本八幡!本八幡は線路下のシャポーを通り抜けた先にちょこっと行ったところにあるイタリア料理なお店はマリノステリアです。駅からは徒歩5分くらい。。。
葛西と本八幡に2店舗を構えるこちらのイタリアンなお店は、一見ナポリタンはなさそうなのですが、、メニューを見れば・・・

ナポリタンありました!
MO流というオリジナリティを感じさせるメニューボードにすぐに入店です。1階の席だけでなく2階にも席がある小ハコの店内は地元のお客さんで大賑わいです。
他にもいっぱい頼みましたがもちろん忘れず注文するのはナポリタン!
注文終わって調理開始ですが、厨房は1階なので炒め音は聞こえず・・。待つこと何分か忘れてしまった頃にナポリタンの到着です。

中細麺+ピーマン+たまねぎ+ペパロニ なイタリア料理なナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、ピリ辛感!炒めスタンダードなナポリタンは油断したらシャツに飛ぶ系です。イタリアンなナポリタンなのでオサレ系な仕上がり。ペパロニが入ったナポリタンなのでちょっぴりピリ辛な感じは大人のナポリタンでした。
-------------------------------------------
千葉県市川市八幡2-12-5
MO流ナポリタン 980円
マリノステリア 本八幡店 (バル・バール / 本八幡駅、京成八幡駅、鬼越駅)
-------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2018年05月14日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2017年09月25日

今日のナポリタンは東京駅!東京駅前KITTEの飲食フロアにあるイタリア料理なお店はDA BOCCIANOです。駅からは徒歩3分くらい。。。
ナポリな雰囲気を再現したという”ナポリ”つながりなところで気になるこちらのトラットリア。ナポリタンはないんだろうなぁ・・・なんて思いながらもメニューを見ていたら、、、
愛媛産甘とろ豚のソーセージ入りナポリタン
なんとびっくり!ナポリつながりからかナポリタンがラインナップ!イタリア語表記は「Spaghetti alla NAPOLITAN」。ランチでも注文可能ということで早速訪問です。
テーブル15卓ほどの店内はランチ時だったのでほぼ満席。ランチメニューも頼みつつ単品で追加注文するのはナポリタン!
注文終わって調理開始ですが、厨房は遠いので炒め音は聞こえません。。。待つこと10分ほどだったかでナポリタンの到着です。

ソーセージが目立つ!!!

さらに近づいてもう一枚・・・。でも、すっかり具材を控え忘れ(涙)。
早速実食してみると、、、うん、ソーセージ!炒めスタンダードなナポリタンはシャツに飛びにくい系。やっぱりビジュアルから存在感の強いソーセージが全体を圧倒。パスタを食べてソーセージそしてパスタという順番にソーセージ中心なナポリタンでした。
---------------------------------------------
東京都千代田区丸の内2-7-2
ナポリタン 1280円
ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内 (イタリアン / 東京駅、二重橋前駅、有楽町駅)
---------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2017年09月25日の記事です。)
eatnapo at 00:00 
