カフェで食べたナポリタン一覧
2023年06月01日

今日のナポリタンは福島県!福島県は郡山に本店を構えるフルーツなお店はフルーツピークスです。駅からは車で15分くらい。。。
都内でもフルーツなタルトやケーキで店舗を見かけるフルーツピークス。私もたまに甘いものが食べたいときにお世話になっています。。
郡山に行く用事があり、ナポリタンを探していたら、フルーツピークスの本店にナポリタンがあるということで行ってみました!
テーブル20卓ほどの店内は昼時だったので満席!行列の7組目ほどで少し待ったら入ることができました。そして、早速メニューを見てみると、、、

ナポリタン!!
本当にありました!厚切りベーコンのナポリタン!!
ということで、もちろん注文するのはナポリタン!
注文終わって調理開始ですが、厨房からの音は聞こえず、、待つこと5分ほどでナポリタンの到着です。

中太麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン のカフェのナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、厚切り!炒めスタンダードなナポリタンは油断しなければシャツに飛ばない系。厚切りベーコンは本当に厚切りで食べ応えもしっかりです。付け合わせのサラダにもフルーツが乗っていてフルーツピークス感たっぷりなナポリタンでした。
------------------------------------------
福島県郡山市八山田5-405
ナポリタン 1060円
------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2023年06月01日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2023年05月29日

今日のナポリタンは大豆ミート!あの無印良品が展開するレストランはCafe&MealMUJIです。上野店で発見しました。
定食的なメニューの中にラインナップされていた「
一瞬見間違いかと目を疑ってしまいましたが、2度見ても・3度見ても大豆ミートのナポリタンだったので迷わず入店です。
テーブル30卓ほどありそうな大ハコのレストランは買い物のお客さんで大賑わい。メニューは先に注文してすぐに受け取れる仕組み。
もちろん注文するのは大豆ミートのナポリタン!ご飯は十穀米少な目!

パスタメニューではないですが大豆ミートのナポリタン!

早速実食してみると、、、うん、やさしいナポリタン!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。ナポリタンソースがしっかり大豆ミートに絡まっていますが、ケチャップ感は薄めで全体的にやさしい味。十穀米と一緒に食べれば健康的なランチです。
---------------------------------------------------
メインと選べるデリ1品 1200円
---------------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2023年05月29日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2020年07月31日

今日のナポリタンはテイクアウト!ナポリタンに力を注いでいただき感謝感謝のチェーン店はプロントです。
旅するナポリタン!
テイクアウト限定という変化球のナポリタンが3種類!第1弾を逃してしまい、今回が第2弾とのこと。海外旅行に行きづらい昨今、ハワイ・台湾・スペインの雰囲気をナポリタンで味わえるということで、3種類とも購入しました!

ナポリタン!ナポリタン!ナポリタン!

トップバッターは、ロコモコナポリタン!
ハンバーグにゆで卵がON!ハンバーグのソースが引き立て役の甘めなナポリタン。

続いて、甘辛そぼろナポリタン!
肉そぼろに高菜、そして海苔をかけて完成!若干の酸味が引き立て役なナポリタン。

最後は、オムレツナポリタン!
ポテトの入ったオムレツに辛めのソースがかかった、ピリ辛ナポリタン。
どれもこれも個性的なナポリタン!
第1弾を食べ逃してしまったのが悔やまれます。。
-------------------------------------------
旅するナポリタン 各630円
-------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2020年07月31日の記事です。)
eatnapo at 00:00 
