スイーツで食べたナポリタン一覧
2013年08月26日

ナポリタンケーキ!
今日のナポリタンはスイーツ!ナポリタンをケーキ仕立てに仕上げたというチャレンジングな一品を発売されているのがふらんすやまです。横浜市内に数店展開される中、みなとみらい店で購入です。
ナポリタン学会公認というナポリタンケーキ。それにしてもナポリタン味のケーキってどんな感じなんだろうと思いつつ、もちろん購入です。

ぼなぺてぃ!
蓋を開けると、オレンジ色のクリームの上にはピーマンが乗ってます。

早速実食してみると、、、うん、ナポリタン!炒めも特にないナポリタンはシャツに飛ばない系。しっかりナポリタンの味がする、不思議な不思議なスイーツでした。
---------------------------------
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
ナポリタンケーキ 480円
ふらんすやま (ケーキ / みなとみらい駅、新高島駅、高島町駅)
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2013年08月26日の記事です。)
2008年03月08日
今日のナポリタンは常夏グアム編。第2弾は変り種のナポリタンです。。
Wikipediaによると、、、
ナポリタンは日本のトマトケチャップ味スパゲティ料理。西洋料理のパスタを日本人の好みに合うようにアレンジした洋食である。
なんですが、、、その最後に、
アメリカで一般的に食べ物でナポリタンというとアイスクリームの一種を指す。
こんな一文。
そうです、今日はスイーツなナポリタンなんです。
マリオットの中にあるお店はManhattan Steakhouseです。
アイスクリームじゃないですが、、ありました!
カタカナ表記がナポリタンなので、一安心です。
ということで、ステーキハウスだというのにデザートだけでごめんなさい。でも、注文するのはもちろんナポリタン!!
注文終わって待ってますが、炒めるわけでもないので、もちろん何にも聞こえません。静かに待つこと5分。ナポリタン到着〜。
メニュー通りのミルフィーユ。
イチゴもたっぷりで食べ応えも十分でした。
今日は番外編でした。
-------------------------------------
627 B PALE SAN VITORES ROAD, TUMON
ナポリタン 6.5ドル
-------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年03月08日の記事です。)