ソースで食べたナポリタン一覧
2015年12月06日

じゃがナポ!語呂がいい!
今日のナポリタンは調味料!トマトなカゴメから発売されていたおかず調味料なソースはじゃがナポリタン焼きです。
15年7月に発売されていたのですが、全然見つからなかったので、極秘ルートからやっとのことで入手!材料揃えて作ってみました。じゃがいも、たまねぎ、ウインナーを切って炒めて完成です。手際が悪いので10分強かかっちゃいました。。

じゃがナポ!
見た目からもご飯がススム系に感じるので、、、

オンザライス!
ご飯の上にたっぷり乗せてみました。
早速実食してみると、、、うん、ナポリタン味!炒めは自分好みでしっかりしたのでシャツには飛ばない系。じゃがいもを炭水化物にナポリタン的なたまねぎ、ウインナーでキャッチすることで、ナポリタン系な満足感です。
ということで、予想通りのご飯がススム系! の★★★★☆
-----------------------------------------------
じゃがナポリタン焼き 料金不明
-----------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2015年12月06日の記事です。)
2014年12月09日

伝統の味ナポリタンソース!

ニューグランド総料理長監修!
今日のナポリタンはパスタソース!あのニューグランドのシェフが監修したということがパッケージに記載されたパスタソースは伝統の味ナポリタンソースです。
オーマイシリーズから発売されていたパスタソースはニューグランド総料理長の監修。あのニューグランドが監修という品はかなり珍しい気がします。日清製粉さんの気合いを感じます!
そんなことを考えながら即購入です。
買ったはいいのですが、なかなか食べる時間がなく、やっと作ることができました。

麺はもちろんソフトめん!
麺はレンジでチンして2分で完成。後はソースを絡めて軽く炒めれば、あっという間に完成です。

マッシュルームがなかったので・・・
ソフトめん+ハム+ナポリタンソース のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、シンプル!炒めスタンダードなナポリタンはシャツには飛びにくい系。マッシュルームをいれなかったからかシンプルなナポリタン。ソフト麺とのマッチングは悪くなかったですが、ニューグランド感とはちょっと違う喫茶ナポの分野に近くなってしまいました。
ということで、パッケージに重厚感あり!の★★★☆☆
----------------------------------------------------------
伝統の味ナポリタンソース
----------------------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2014年12月09日の記事です。)
2014年12月07日

真打ち登場!的な?
今日のナポリタンはパスタソース!カゴメが出したのはパッケージもネーミングも直球ど真ん中なイメージのパスタソースは王道の味 ナポリタンです。
結構前からキッチンに置いてあって、早く食べなきゃと思いながらも延び延びになってしまっていましたが、気になる麺も購入したので、早速試してみました。

ソフトめん
気になる麺というのが、こちらのソフト麺。あの給食で食べていたソフトめんが販売されていたのでこれはナポリタンにぴったりだろうと思い、購入しました。
麺もソースもレンジでチンして出来あがりです。

ソフトめん+たまねぎ+ピーマン+マッシュルーム+ベーコン
のパスタソースです。
早速実食してみると、、、うん、たしかに王道!絡め系のナポリタンは油断したら飛ぶけど、しっかり絡めればなんとか大丈夫系です。具材も王道系で、味もたしかに喫茶店で食べるナポリタンが遠目に見えそうなど真ん中系でした。
ということで、ソフトめんもぴったり!また買わなきゃ!の★★★★☆
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2014年12月07日の記事です。)