ポテトチップスで食べたナポリタン一覧
2017年04月13日

今日のナポリタンはお菓子!ハウス食品が手掛けるお菓子シリーズで展開されているポテトチップスはオー・ザックです。
初めて気づいたのですが、、、オー・ザックはオーとザックの間に「・」が入るのですね。。。
鉄板ナポリタン味が発売されるということで、お店を探すこと4店目のセブンイレブンで発見しました!目線にしっかりナポリタンの写真でかなり目立ってます。もちろん即購入です。
開けてみると、、、

オレンジのパウダーをまとってます!
ナポリタンなオレンジのビジュアルです。
早速実食してみると、、、うん、ナポリタン!パウダーがコーティングされたポテトチップスは油断してもシャツには飛ばない系。口の中で広がるのはもちろんナポリタン風味。鉄板感はさすがに分かりませんでしたが、しっかりナポリタン味でした。
--------------------------------------------
オー・ザック 鉄板ナポリタン味 119円
--------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2017年04月13日の記事です。)
2014年10月29日

1度ならず2度目も!
今日のナポリタンはポテトチップス!あのカルビーから発売されていたのはポテトチップス 鉄板ナポリタン味です。
facebookのナポリタン研究会の情報でキャッチしたこちらの新商品。カルビーのポテトチップスといえば2013年10月にも発売されていたので、ちょうど一年振り。やっぱり今回も「期間限定」ということで、早速購入です。

裏面を見ると、カルビーのこだわりが書かれています。袋から出してみます。

ギザギザ感無し!
前回はギザギザカットでしたが、今回はノーマルタイプのポテトチップスです。
早速実食してみると、、、うん、ポテチ!しっかり粉が絡んだナポリタンはシャツには飛ばない系。まろやかな感じは前回同様、名古屋式オマージュを感じます。年に1回のレギュラー商品になるのか?!と期待を抱いてしまう第2弾でした。
ということで、来年も楽しみにしています!
-------------------------------------------------------------
ポテトチップス 鉄板ナポリタン味 138円
(ファミリーマートで買った値段です。)
-------------------------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2014年10月29日の記事です。)
2014年09月11日

2009年以来!
今日のナポリタンはポテチ!2009年の喫茶プリングルス以来とっても久々に登場したプリングルスからの新作はプリングルス ナポリタンです。
1度ならずと2度もナポリタンフレーバーなポテチが発売になるとは思っていませんでしたので、本当にビックリです。オレンジ色のパッケージかと想像してましたが黄色のパッケージでした。

ハンパないうまさ!
ナポリタン味のことなのか?プリングルスそのもののことなのか?
いずれにしても早く食べたいのでオープン!

ポテチのナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、ポテチ!炒めではないナポリタンなお菓子はもちろんシャツに飛ばない系。トマト感の強いポテトチップスはナポリタンという名称にしていただき感謝感謝です。午前中のお菓子としてあっという間に食べちゃいました。
ということで、次は・・・2019年??!の★★★☆☆
-----------------------------------------------
プリングルス ナポリタン
-----------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2014年09月11日の記事です。)