リトル小岩井で食べたナポリタン一覧
2007年05月22日

昼時のリトル小岩井。やっぱり混んでます。テイクアウトも結構な人がまってます。
さて、期待のナポパンは売り切れずにあるでしょうか・・・
良かった、ありました!!!!!ナポリタンドッグという名前で売られてます。
200円。今までのナポパンでは最高値です。しかし、見た目から派手なナポパンで、もうパンから溢れんばかりのナポリタンが入ってます。
太麺+たまねぎ+ピーマン+ベーコン+パセリ
のナポリタンです。
実食してみると、、、美味しい。さすが、リトル小岩井。
店舗横にあるので、炒めてすぐに作れるんで、新鮮そのもの。ナポリタンが温かい。この感覚はやっぱりこのお店ならではかも。
食べてて気付いたのは、タバスコが振られてること。タバスコが苦手な身としてはピリ辛程度だったので助かりました。
ということで、★★★★★ (ナポパン採点)
ナポリタンの続きを読む
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年05月22日の記事です。)
2007年02月10日

ジャポネはずいぶん昔に行ったんだけど、リトル小岩井はなかなか行くタイミングがなかったんだけどようやくいけました。
ちょうど昼時に着いたんだけど運良く行列もなくすぐに入れました。
もちろん頼むのは「ナポリタン!」
(でも、体調が悪かったので麺は少なめにしてもらいました・・・アシカラズ)
さて、待つこと5分ででてきました。
太い!太麺です。
+大きくカットされたベーコン+ピーマン+たまねぎ
の王道を行く材料。
さて、実食してみると、おいしいです。(普通に・)
粉チーズをかけなくてもおいしいです。
喫茶店のナポリタンとは違って、皿の下に油が残る感じじゃないのと、
麺のノタノタ感がなかったんで、最後まで結構勢いよく食べられたことかな。
洋食屋と喫茶店のちょうど中間点の感じ。
でも、具材が大きいってのはいいね。
ということで、普通においしかったので★★★☆☆
PS食べ終わった後には行列が10人くらいできてました。
(運が良かった・)
ナポリタンの続きを読む
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年02月10日の記事です。)