京成立石で食べたナポリタン一覧
2008年08月03日
今日のナポリタンはナポパン!京成立石のベーカリー、リビエラで発見です。トリコロールな庇がフレンチな感じですが、そんなお店にもありました。
ナポパン!!
更に、そのほかにもナポパンwithハンバーグ!!ノーマルなナポパンとコラボ型のナポパンの2種類のラインナップ!。
たった2種類だけですが、ナポパンが同時に2種類もあるなんて珍しい。すごい充実ぶりです。
悩んだ末、本日は、、、
ノーマルのナポパンに決定です。
中太麺+たまねぎ のシンプルなナポリタン。
しっかりケチャップが絡んでます。
パンはもちろん自家製で、ちょっと小さめなので3口位で食べ終わっちゃいます。
ということで、withハンバーグも食べたかったの★★★☆☆
------------------------------------
東京都葛飾区立石4-27-9
ナポパン 140円
ナポパンwithハンバーグ 200円
------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年08月03日の記事です。)
2008年08月02日
今日のナポリタンは京成立石!パン屋リビエラのすぐ隣、階段上って2階にあります。(リビエラではナポパンありました。ナポパンはまた後日・・)
(洋食工房ヒロに行ったら、ナポリタンはランチ時にはNGということで、もう一つの宿題店だったチロルです。でも、ヒロで食べてもチロル行くつもりでしたが・・・)
さて、そんなわけで階段上って入店です。
テーブル8卓程の店内は、テーブル間隔が狭めの小ハコです。ナポリタンがあるのは調査済みですが、、一応メニューを見てみると、、
スパゲティ 太麺・炒め
スパゲティのカテゴリが2つあって、ナポリタンは「炒め部門」にラインナップされてます。(カレースパも炒め部門)
他にもハンバーグスパまでありまして、、悩んだ末に注文するのはハンバーグナポリタン!!(少なめ)
注文終わって待ってると、しばらくして聞こえてきました。炒め開始!勝手に結構大きめの炒め音を期待してましたが、ちょっと小さめ野菜炒め級。待つこと9分位でナポリタン到着です。
中太麺+コーン+マッシュルーム+たまねぎ
の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、炒めはok。炒めはしっかりしたナポリタンはシャツに飛ばない系。ケチャップというよりもドミグラな味わいで粉チーズは入らないかもです。具材が少なくて彩がさびしいのが、ちょっと残念。
ということで、あんまり太麺じゃなかったなの★★★☆☆
--------------------------------------
東京都葛飾区立石4-27-9
ナポリタン 600円
ハンバーグスパ 800円
--------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年08月02日の記事です。)