代官山で食べたナポリタン一覧
2016年09月26日

今日のナポリタンはチョコレート!代官山は駅を出て山手通りの方に出ようと歩くとすぐに出てくるベルギーなチョコレートのお店はレオニダスです。駅からは徒歩1分くらい。。。

ナポリタンチョコ!
ナポリタンという名前が付いていれば、チョコレートと言えどやっぱり気になります。。。

ディズニーも!
さらにはディズニー柄のナポリタンチョコレートまで!

ミッキーとミニーをばら売りで購入!
早速実食してみると、、、うん、甘〜い!チョコレートなナポリタンはもちろんシャツには飛ばない系。甘くてたまに出会うと嬉しいナポリタンでした。
-----------------------------------------------------
東京都渋谷区恵比寿西1-35-14
レオニダス 代官山店 (チョコレート / 代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅)
-----------------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2016年09月26日の記事です。)
2014年07月04日

代官山TSUTAYAの2階です。
今日のナポリタンは代官山!代官山は旧山手通り沿いのTSUTAYAな建物の中にあるオサレ系のカフェはアンジン(anjin)です。駅からは徒歩8分位。。。
代官山の中でもかなりの集客力を集めるT-siteの中にあるこちらのカフェにはオサレなイメージに似つかわしくないナポリタンがあるという噂を聞きつけ訪問です。
テーブル50卓程はありそうな大ハコの店内。メニューを見ようとしたら・・・

iPad!
普段の喫茶店などでは考えられないデバイスを使ったメニュー。右端にある「ナポリタン」をタッチしてみれば・・・

更に詳しいナポリタンの説明!
ハイテクメニューを見つめながらも、注文をするときはお店の方にお願いするみたいです。
ということで、注文するのはナポリタン!!
注文終わって調理開始のはずですが、厨房はどこにあるのか不明です。待つこと4分程でナポリタンの到着です。

中太麺+ピーマン+たまねぎ+マッシュルーム+ウインナー
のカフェのナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、オサレ系!炒めスタンダードなナポリタンはシャツに飛びにくい系。オサレな雰囲気のオサレな感じのナポリタンですが、味は好みのタイプ。粉チーズとの相性もバッチリです。1200円という値段がちょっと高めに感じましたが、場所代ということでせうか・・・。
ということで、デジタルとアナログの狭間に★★★★☆ 3.75
------------------------------------------------------------
東京都渋谷区猿楽町17-5
ナポリタン 1200円
アンジン (バー / 代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅)
------------------------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2014年07月04日の記事です。)
2011年11月02日

いい顔してますね〜(^^)
今日のナポリタンは代官山!代官山から旧山手通りを渋谷に向かって進んだところにあるオサレなオープンカフェが入口にあるイタリア料理のお店はリストランテASOです。駅からは徒歩5分くらい。。
某グルメガイドで2つ星の人気の高級イタリアン。またもブログのテーマ変わったの?!なんて思われてしまいそうなお店に行ってしまいました。。。
リゾットにフォアグラと食べた後にパスタの出番がやってきました♪

からすみのスパゲティ
ASOの定番からすみのスパゲティ。からすみがこれでもかっっていう位、上からかかっていてとっても美味しい!でも、なんか量が足りないなぁ、、、なんて思っていたらスーパーサプライズが!

早速実食してみると、、、うん、改めて大感謝!ソースたっぷりのナポリタンはシャツに飛ばないようにちゃんと食べましょうね系。それにしても、大人気店でナポリタンが食べられるなんて、本当に感謝感謝です。ASO風のナポリタンはセコンドピアットにつながる、コースメニューにぴったりなナポリタンでした。
---------------------------
東京都渋谷区猿楽町29-3
---------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2011年11月02日の記事です。)