幡ヶ谷で食べたナポリタン一覧
2009年01月29日
座って食べられます!
テーブル2卓+カウンタ8席ほどの小ハコの店内。名前は"スタンドレストラン"だけど、座って食べることができます。おじちゃん・おばちゃんの2人で切り盛りです。
ひとまず座って、すぐに注文するのはナポリタン!!(少なめ)
注文終わってすぐに調理開始です。フライパンから聞こえる炒め音はとっても普通な野菜炒め級。手際よくすぐに完成で、待つこと3分。ナポリタンの到着です。
中細麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン
のスタンドレストランのナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、クイックな感じだね。炒めは普通にしっかりなナポリタンはシャツに飛ばない系。スタンドじゃないけど気持ちは立ち食いな感じで、ちょっと急ぎめで食べたくなる味(?)雰囲気(?)です。
最後のお会計で、「少なめだから300円でいいよ」。
普通は400円のナポリタン。予想外の少なめ割引に恐縮です。
ということで、しょうが焼きもあり!の★★★☆☆ 3.5
--------------------------------------------
東京都渋谷区幡ヶ谷2-12-1
ナポリタン 400円
*申し訳ございませんの少なめ割引で300円
--------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2009年01月29日の記事です。)
2009年01月24日
今日のナポリタンは幡ヶ谷!幡ヶ谷駅から徒歩4分位。住宅街の中にある洋食屋はVOCAL(ヴォーカル)です。
しょうが焼きが結構イケてるらしい
巷の噂ではそんなことになっているらしい洋食屋ですが、ナポリタンもあるということで突撃です。
道幅狭っ!
住宅街の細い路地裏みたいなところに立地しているので、歩いていてもホントに洋食屋が出てくるのか少し不安になります。
無事見つかり入店してみると・・・
テーブル5卓+カウンタ8席ほどの小ハコの店内は満席です。地元の方達はやっぱり知ってるんですねぇ。
メニューを見ると他の料理を食べたくなるので、、、席に着くや否やメニューも見ないで注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終わってしばらくしたら、調理開始です。カウンタの目の前で繰り広げられる調理。聞こえる炒め音はスタンダードな野菜炒め級。待つこと7分でナポリタン到着です。
中太麺+ピーマン+マッシュルーム+たまねぎ+ハム
の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、ポテサラ〜。炒めは普通にしっかりなナポリタンはシャツには飛ばないだろうな系。とってもスタンダードな味わいです。北壁のようにせり立つポテサラが妙に目立ちます。
ということで、無事登頂成功の★★★☆☆
---------------------------------
東京都渋谷区幡ケ谷2-12-11
ナポリタン 730円
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2009年01月24日の記事です。)