新宿御苑で食べたナポリタン一覧
2009年03月27日
今日のナポリタンは新宿!マコ君様、やっといけました!!沈没せずに到着できましたの喫茶店は河津です。
新宿御苑の駅からは徒歩4分位。途中にドムなるお店を見つけてしまい、危うく沈没しかけましたが、今日は初志貫徹ということで踏みとどまりました。
丸栄脇にあります。
24時間年中無休で大混雑な丸栄の入っているビルの中。正に丸栄のすぐ隣にある喫茶店です。
テーブル6卓+カウンタ5席程の中ハコの喫茶店。気付けば、ナポリタン、カレースパ、しょうが焼きの揃い踏み。揃い踏みって探せば結構ありますねぇ。
もちろん注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終わってすぐに調理開始。すぐ側の厨房から聞える炒め音は、メリハリ効いた優しい感じのエビチャーハン級。待つこと5分でナポリタン到着です。
太麺+ピーマン+たまねぎ+ハム
の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、うん、粉チーズ!炒めしっかりしたナポリタンはシャツに飛ばない系。完全炒め系の一歩手前で、粉チーズとの相性抜群過ぎます。麺のクタクタ感も嬉しいです。
ということで、もっと早く食べればよかったーの★★★★☆ 4.5
--------------------------------------
東京都新宿区新宿2-15-29
ナポリタン 700円
--------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2009年03月27日の記事です。)
2007年09月27日

「”タモリさん”ありますか?」
”ダウンタウンガキの使い”でやってた企画、限界シリーズ。ナポリタンを”タモリさん”って言って通じるか?こんな企画の時に出てきた喫茶店は騎士道です。
新宿御苑と四谷三丁目の丁度真ん中に位置するので、どっちから行っても大丈夫。歩いていると”珈琲館&サルーン 騎士道”の看板が見えてきます。
5年位前のチキチキだったけど、ナポリタンはきっと残ってるはず。なんで、何も気にせず入店です。
お店の中はカウンター5席+テーブル5卓位の中ハコ店。ご夫婦なのかな男性と女性でお店を切り盛りのようです。
騎士道の名だけあって、壁には大きな古城が描かれてます。テレビで見たのと同じ店内です。
そして、メニューも見ないで注文するのはもちろんナポリタン!(麺少なめ)
さすがに”タモリさん”って言えませんでした・・・orz
昼なのに、なぜかスナックに来たみたいな雰囲気なのはなんでだろ?
ベルベットな感じだからかな?ブランデーグラスがカウンターに転がってるから?
なんだか不思議な雰囲気の店内ですが、注文はいってすぐに聞こえてきました!炒め開始です。
優しく炒める音はチャーハン級。そして、じっくりじっくり炒めてます。
炒めて3分くらいで音が止まって完成っぽい。
・・・って思ったら、2度炒め。
さらに待つこと2分。ようやく完成!
・・・って思ったら、3度炒め。
うーん。爆音じゃないけど、ホントにじっくり炒めてます。
そして、最終的には待つこと6分くらいかな?ナポリタン完成〜!!
中細麺+たまねぎ+ピーマン+マッシュルーム+ナス+ハム
のナポリタン。
なかなか出会わないスクエアタイプの深皿に盛り付けです。
早速実食してみると、、、、おっ。不思議な感じ。やっぱり炒めが十二分なんで、麺の水分とケチャップの水分が完全に飛んでます。
完全に飛びすぎちゃって、ちょっとパサついちゃってます。それでも、ケチャップが飛ばない系なのはとっても安心して食べられます。
やっぱり炒め十分なのは非常にいい感じ。フォークがさくさく進んでいき、ナポリタンがお腹にどんどん吸い込まれていきます。。。
さっぱり系のナポリタンはお腹に溜まる感じではないので、あっという間に完食です。
ということで、タモリさんなナポリタンに★★★☆☆ 3.75

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年09月27日の記事です。)