日暮里で食べたナポリタン一覧
2024年09月16日

今日のナポリタンは谷中銀座!谷中銀座の真ん中くらいの所に新しく出来たサンドイッチのお店は異を挟むIWOHASAMUです。
ぶらぶら歩いていたら9/1に新しくオープンしたお店を発見。メニューをよく見ると夏野菜のナポリタンなるメニューを発見。

パンにナポリタンを挟むナポパンとのこと。そして、夏野菜が今後は季節が変わると秋野菜に変わったりしていく予定とのこと。
ナポリタンも注文が入ってから作り始めるという仕組み。作り置きが多いナポパンのお店では初めてのタイプかもしれないです。

細麺・夏野菜 のナポパンです。
パンの中にたっぷりナポリタンが詰まっている系で、ナポパンタイプなのでもちろんシャツには飛ばない系です。作りたてを挟んでいるので、温かみが残っているナポパンです。
● 東京都荒川区西日暮里3丁目15−4
●ナポリタンサンド 700円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2024年09月16日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2019年03月05日

今日のナポリタンは日暮里?!日暮里から歩いて上野の方へカヤバ珈琲を目指して歩く途中路地を曲がった”上野桜木あたり”にある谷根千界隈なビアホールは谷中ビアホールです。日暮里からも根津からも駅からは徒歩10分くらい。。。
谷中と言うネーミングが入っているものの住所は上野桜木なこちらのビアホールはオサレな雰囲気なお店が集まった上野桜木あたりの一角。メニューにナポリタンがあるので行ってみました。
テーブル20卓ほどの店内は古民家な雰囲気でお客さんで満員。偶然1卓空く寸前だったので待つことほどなくテーブルにつくことができました。
もちろん注文するのはナポリタン!!
注文終わって調理開始ですが、炒め音は聞こえません。待つこと5分ほどでナポリタンの到着です。

中細麺+ピーマン+たまねぎ+ウインナー のビアホールのナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、好みのタイプ!炒めしっかりのナポリタンはシャツ飛ばない系。具材も豊富でビールのおつまみにピッタリのナポリタンはフォークが止まりません!炒めしっかり系なので好みのタイプのナポリタンでした。
-----------------------------------------------------
東京都台東区上野桜木2-15-6
ナポリタン 900円
谷中ビアホール (ビアバー / 日暮里駅、鶯谷駅、根津駅)
-----------------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2019年03月05日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2017年05月03日

今日のナポリタンは日暮里!日暮里はバスロータリー側のタワマンの真下にある串揚げのお店は串まるです。駅からは徒歩1分くらい。。。
串揚げ居酒屋な感じのこちらのお店のランチメニューを見ると、、、

焼きスパゲッティ!ナポリタンも!
焼きスパゲッティのメニューの下に「ベーコンエッグナポリタン」なる文字が!かなりハイカロリーな感じのナポリタンに期待度が高まります。
テーブル3卓+カウンタ5席ほどの小ハコの店内は昼から飲み会なおじさまなどでほどほどに混んでます。
もちろん注文するのはナポリタン!
注文終わって調理開始。聞こえてくる炒め音は結構大きめの野菜炒め級。待つこと7分ほどでナポリタンの到着です。

中太麺+パプリカ+たまねぎ+ウインナー+ベーコンエッグ+焼きチーズ の居酒屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、こってり!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。名前通りのベーコンエッグが上に乗っていてさらにはチーズが焼かれた状態でナポリタンにかかっているので見た目も味もこってり系でお酒が飲みたくなる系です。さらに鉄板系ということで最後まで熱々の充実のナポリタンでした。
---------------------------------------------
東京都荒川区西日暮里2-52-3
ベーコンエッグナポリタン 780円
日暮里 串まる (串揚げ / 日暮里駅、西日暮里駅、三河島駅)
---------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2017年05月03日の記事です。)