本八幡で食べたナポリタン一覧
2018年05月14日
今日のナポリタンは本八幡!本八幡は線路下のシャポーを通り抜けた先にちょこっと行ったところにあるイタリア料理なお店はマリノステリアです。駅からは徒歩5分くらい。。。
葛西と本八幡に2店舗を構えるこちらのイタリアンなお店は、一見ナポリタンはなさそうなのですが、、メニューを見れば・・・
ナポリタンありました!
MO流というオリジナリティを感じさせるメニューボードにすぐに入店です。1階の席だけでなく2階にも席がある小ハコの店内は地元のお客さんで大賑わいです。
他にもいっぱい頼みましたがもちろん忘れず注文するのはナポリタン!
注文終わって調理開始ですが、厨房は1階なので炒め音は聞こえず・・。待つこと何分か忘れてしまった頃にナポリタンの到着です。
中細麺+ピーマン+たまねぎ+ペパロニ なイタリア料理なナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、ピリ辛感!炒めスタンダードなナポリタンは油断したらシャツに飛ぶ系です。イタリアンなナポリタンなのでオサレ系な仕上がり。ペパロニが入ったナポリタンなのでちょっぴりピリ辛な感じは大人のナポリタンでした。
-------------------------------------------
千葉県市川市八幡2-12-5
MO流ナポリタン 980円
マリノステリア 本八幡店 (バル・バール / 本八幡駅、京成八幡駅、鬼越駅)
-------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2018年05月14日の記事です。)
eatnapo at 00:00
2013年06月09日
2013年6月の新作!!
今日のナポリタンはパン屋!チェーン展開するパン屋のサンジェルマンから新発売になっていたナポパンは焼きチーズナポリタンです。
サンジェルマンのナポパンと言えば2011年にスタンダードなナポパンが発売されていました。久々に発見したのが焼きチーズナポリタンということで進化を遂げて新発売です。
焼きチーズナポリタンを見つけたのは市川コルトンプラザ店。イートインスペースが併設されているので、購入してすぐに食べられます。
ということで、もちろん即購入です♪
中細麺+パプリカ+たまねぎ のナポパンです。
早速実食してみると、、、うん、間違いない!ケチャップ絡んだナポリタンはもちろんシャツに飛ばない系。チーズとナポリタンの相性は抜群で間違いありません!食べ始めたらノンストップで一気に完食しちゃいました♪
ということで、期間限定はもったいない!の★★★★☆
-------------------------------
千葉県市川市鬼高1-1-1
焼きチーズナポリタン 210円
-------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2013年06月09日の記事です。)