東雲で食べたナポリタン一覧
2024年11月05日

今日のナポリタンは東雲!東雲の中心的なエリアと思われる東雲一丁目の交差点にあるパスタ屋はMURAKAMIです。
パスタハウスな形態の場合、ナポリタンがないケースもちらほらですが、MURAKAMIさんにはナポリタンがラインナップされていました!

中太麺・ピーマン・たまねぎ・ベーコン のパスタ屋さんのナポリタンです。
具材たっぷりの栄養満点系のナポリタン。麺はモチモチなパスタ屋さんらしい仕上がりです。メニューが豊富なので、ナポリタン以外を食べたい人と一緒でも安心して訪問できる気がします。
● 東京都江東区東雲 1丁目6番地23号
●ナポリタン 1100円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2024年11月05日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2008年10月23日
今日のナポリタンは東雲!CODANキャナルコート東雲からは目と鼻の先にある喫茶店はTHYMEです。
なんでTIMEじゃないのかなと思ってたら、THYMEってハーブの一種なんですね。
ナポリタンがあるので、もちろん入店です。
お店はテーブル6卓+カウンタ5卓程の中ハコです。ランチ時は、近所の住民の方や、近所の工場の方や、車で乗り付ける方などで混雑です。皆さん常連で、お店の方と仲良しです。
ちょっと肩身が狭いけど、注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)更に、サラダとみそ汁がチョイス可能です。
注文終わって待ってますが、炒め音は聞こえません。。。いつになっても聞こえません。待つこと5分でナポリタン到着です。
中細麺+ピーマン+たまねぎ+ウインナー
の喫茶店のナポリタンです。
少なくなーーーーーい (TT)
ちゃんと厨房に少なめオーダー入ってたはずなのに、、全然少なくありません。「名店に少なめ無し」の格言なのか・・・
早速実食してみると、、、うん、飛ぶっ!!炒めより絡めなナポリタンは多分シャツに飛びます系。粉チーズとの相性はとっても良いです。良すぎてビックリです。ために見る、ピーマン上乗せのタイプは、シャキシャキ感がちょっと苦手なので個人的にはちょっと残念。ウインナー多めなのは◎です。
ということで、しょうが焼きありましたの★★★☆☆
------------------------------------
東京都江東区 東雲1-6
ナポリタン 750円
(*サラダorみそ汁、コーヒー付き)
------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年10月23日の記事です。)