熊野前で食べたナポリタン一覧
2015年11月26日

赤い庇が目印!

今日のナポリタンは熊野前!熊野前からおぐばし通りを赤土小学校の方に歩いていくと見えてくる喫茶店はPunch and Judyです。駅からは徒歩2分くらい。。。
看板のキャラクターが、ふと目にとまる喫茶店。Punch and Judyがイギリスの人形劇なのですね。
テーブル4卓、カウンター5席ほどの小ハコの店内は、Punch and Judy色とボクシング色と音楽な色の3つの色。お店の方は、どことなく虹の都な高野寛氏な感じ。
人形にグローブにアンプに、色々なアイテムが店内に散りばめられてます。
それはさておき、もちろん注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終わって調理開始。聞こえる炒め音はスタンダードな野菜炒め級。待つこと4分でナポリタンの到着です。

中細麺+ピーマン+たまねぎ+しめじ+ベーコン の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、安心系!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。スタンダードな感じで安心してサクッと食べ終わっちゃいました。
ということで、音楽イベントとあるみたい! の★★★★☆
---------------------------------------------------
東京都荒川区東尾久3-30-5
ナポリタン 控え忘れ
パンチ&ジュディ (カフェ / 熊野前駅、赤土小学校前駅、東尾久三丁目駅)
---------------------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2015年11月26日の記事です。)
2010年06月11日
今日のナポリタンは熊野前!熊野前商店街の中ほどにある歴史を感じる看板を掲げている喫茶店は泉です。
gingerさんが、純喫茶探訪の方からの情報をキャッチし、しょうが焼きとナポリタンのダブルラインナップということで、キュアマリンさんと訪問です。
「ここに来れば幸せになれる」熊野前商店街
熊野前商店街の他のお店の店頭に"たけし猫招き"があるのを見かけたので、何でだろ?思って調べてみると、昔「たけしの元気が出るテレビ」で大々的にPRされた商店街だったんですね。合点がいきました。「ここに来れば幸せになれる」がキャッチコピーだったようです。
そんな熊野前商店街の一角にある喫茶店"泉"はテーブル10卓程の中ハコのお店。齢70over位の帽子を被ったおじさまが一人で切り盛りです。
もちろん注文するのはナポリタン!
注文終わって調理開始。麺茹でからのスタートで五目チャーハン級の炒め音。待つこと10分位でナポリタンの到着です。
中細麺+ピーマン+たまねぎ+ハム+ウインナー
の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、ボリューム!炒めはスタンダードなナポリタンは油断したらシャツに飛んじゃうかも系。それにしてもボリュームがあります。勝手な想定で量はあまり多くないと思っていたら、完全に裏を付かれました。。。茹で置き麺の方がぴったり合うナポリタンでした。
ということで、8月のペンギンは怖かったなぁの★★★☆☆
--------------------------------
東京都荒川区東尾久5-16-15
ナポリタン 650円
--------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2010年06月11日の記事です。)