蕎麦屋で食べたナポリタン一覧
2013年09月05日

表は蕎麦屋

しかし、裏からは洋食屋!
今日のナポリタンは浅草橋!浅草橋は靖国通りの隅田川直前の交差点にある、表〜入ると蕎麦屋なのですが、裏から入ると洋食屋というハイパー二毛作な蕎麦屋?洋食屋?は長寿庵でありレストラン呉竹です。駅からは徒歩5分位。。
誰もが目を疑うはずのこちらの洋食屋は入口は違えど店内はまるっきり同じ店舗。蕎麦を食べに来たらナポリタンに浮気することもできるし、ナポリタンを食べに来たのに蕎麦に浮気することも可能なキケンなお店。。
しょうが焼きにナポリタンがあるので、蕎麦が目当てでもなく、gingerさん・キュアロゼッタさんと訪問です。
テーブル15卓程の店内。慣れたお客さんは裏口から入って蕎麦を頼んでいたりします。裏口入店の私はもちろん注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終わって調理開始のはずですが、炒め音は聞き忘れ。。。待つこと5分ほどでナポリタンの到着です。

極太麺+たまねぎ+グリンピース+マッシュルーム+ハム
の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、うん、ビックリ!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。「蕎麦屋のナポリタンなのに!」「しっかり洋食屋のナポリタン!」と2側面から驚かされるナポリタンは個人的に好きな味。粉チーズかけなくても全然OKなナポリタンでした。
ということで、それにしてもどうしてこうなったのか??の★★★★☆
------------------------------------
東京都中央区東日本橋2丁目24-16
ナポリタン 730円
長寿庵 柳ばし本店 (そば(蕎麦) / 東日本橋駅、浅草橋駅、馬喰町駅)
------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2013年09月05日の記事です。)
2012年08月09日

ガチで蕎麦屋!
今日のナポリタンは蓮沼!蓮沼駅前の通りを蒲田とは反対のほうに進んだ所にある蕎麦屋は広栄屋です。駅からは2分くらい。。
餃子ブログを絶賛更新中のkimimatsuさんが、餃子にしょうが焼きにナポリタンがそろい踏みなお店があるということで、kimimatsuさんを先頭にgingerさん・キュアハッピーさんと訪問です。
見た目蕎麦屋、店内も蕎麦屋な生粋の蕎麦屋な広栄屋なんですが・・・

ナポリタンうどん定食!!
”ナポリタンうどん”ならまだしもさらに”定食”と銘打った驚きのナポリタンメニュー。しょうが焼きも餃子もばっちりあります。
ということで、もちろん注文するのはナポリタンうどん定食!!
注文終って調理開始のはずですが、うれしくてウーロンハイを注文してしまったので、炒め音を聞くのも忘れてしまいました。。待つこと6分くらい?でナポリタンうどん定食の到着です。

確かに定食になっています。。。ご飯も結構なボリューム!炭水化物が目立つメニュー構成は、胃袋が気になります。。。

うどん+ピーマン+たまねぎ+ハム
の蕎麦屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、いいっ!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。ナポリタンは焼きそば・焼うどんの親戚と思っているので、うどんとのシンクロは悪くないです。ナポリタンでご飯を食べる炭水化物with炭水化物な食べ方は破壊力抜群です。
ということで、満腹満腹〜の★★★★☆
---------------------------------
東京都大田区東矢口1-17-14
広栄屋 (そば(蕎麦) / 蓮沼駅、矢口渡駅、蒲田駅)
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2012年08月09日の記事です。)
2012年06月01日

今日のナポリタンは牛込神楽坂!牛込神楽坂からも飯田橋からも同じような距離感のところにある昼から行列ができている蕎麦屋は蕎楽亭です。駅からは徒歩4分くらい。。
つれづれ蕎麦なyukaさんと初めましてなご対面。蕎麦カテゴリも充実のgingerさんと3人で訪問です。平日でしたがこの日は午後が休みだったので、、、

かんぱい!O(≧∇≦)O イェェ〜イ♪
昼から日本酒♪日本人に生まれてよかった〜!と浸りたいところですが、、次の予定まで時間がないので、何か食べなきゃ。
メニューを見ると季節のおすすめ トマト。オリジナルのトマトソースということで、yukaさんからも太鼓判をいただいたので頼んでみました!
注文終って調理開始ですが、もちろん炒め音など聞こえません。待つこと4分くらいでトマトそばの到着です。

トマトソースが上からかかったトマトそばです。

トマトソースを混ぜて見ると、、見た目はナポリタンに近づいてきました!
早速実食してみると、、、うん、にっこり!炒めゼロでしっかり絡めたトマトそばは油断したら飛ぶかもしれないかなぁ系。トマトとそばって合うのかと思ったら、これがかなり合います。ナポリタン風と言えばそうかなぁと思えて個人的ににっこりなトマトそばでした。
---------------------------------
東京都新宿区神楽坂3-6
トマトそば 1050円
蕎楽亭 (そば(蕎麦) / 牛込神楽坂駅、飯田橋駅、神楽坂駅)
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2012年06月01日の記事です。)