表参道で食べたナポリタン一覧
2013年07月14日
もはやカメラの限界・・・
今日のナポリタンは表参道!表参道を渋谷の方に歩いて骨董通りの1本手前を左折したところにあるなんとも異質な居酒屋はうどんすき中西です。駅からは徒歩3分くらい。。
ずっと前に来たうどんすき中西。表参道での打ち合わせの後、軽く一杯ということで再訪です。
青山のど真ん中のような立地のこちらの居酒屋は一歩入れば完全にオサレタウンだということを忘れさせてくれます。もちろんメニューには青山ではなかなか見つけることが難しいナポリタンがナポリタン焼きそばとしてラインナップです。
ということで迷わず注文するのはナポリタン!!
注文終ってアルコールスタート。グビグビグビグビと進みます。そして、3杯くらい飲んだ頃にナポリタンが到着です。
焼きそば麺+しめじ+ピーマン+ベーコン のナポリタン焼きそばです。
早速実食してみると、、うん、写真ボケボケ!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。お店の中のライトが暗めなので、私のカメラの限界で写真が全部ボケボケになっちゃいました。。。
ということで、1杯のつもりが最終的に何杯だったのか?!?の★★★★☆
---------------------------------------
東京都港区南青山5-6-17
ナポリタン焼きそば 料金忘れ・・
居酒屋 中西 (居酒屋 / 表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅)
---------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2013年07月14日の記事です。)
2008年09月26日
今日のナポリタンは表参道です。こちらの方から遅れること半年。やっとこさ行けましたはカフェロータスです。
まい泉本店からは目と鼻の先。表参道の駅からは徒歩5分位のところにあるそれはそれはオサレなカフェです。味の手帖のナポリタン特集でも取り上げられたナポリタンということで楽みです。
お店は1階、地下1階に分かれた大ハコです。ご飯食べたりケーキ食べたりで、とってもとっても混雑しています。
そんな中、私が注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)
注文終わって待ってますが、お店の活気で炒めなどは全く聞こえません。残念ながら静かに待つこと15分ほどでナポリタン到着です。(やっぱり混んでるんですねぇ・)
中太麺+マッシュルーム+たまねぎ+ベーコン+トリュフ
のカフェなナポリタンです。
トリュフーー!!
キャビア、フォアグラに並び、世界三大珍味の一つトリュフが降臨です。もちろんトリュフ入りナポリタンは初めてです。
早速実食してみると、、うん、オッサレ〜♪炒めよりは絡めなナポリタンは油断したらシャツに飛んじゃう系。油断大敵です。。こちらの方に同じく、パスタとしては美味しいんですが、"スパゲティナポリタン"とは違うかなぁ。
ということで、表参道らしい感じでしたの★★★☆☆
---------------------------------
東京都渋谷区神宮前4-6-8
ナポリタン 600円(ハーフサイズ)
*通常サイズは850円
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年09月26日の記事です。)