銀座で食べたナポリタン一覧
2011年07月21日
今日のナポリタンをアップする前に、リンクで他の方のブログを見てたら、kimimatsuさんの白クマのレバーの話が妙にはまってしまったので、ついつい横道に・・・
でもって、その下にあったこの動画のガチャピンネタにもほんのりウケちゃってさらに横道に・・♪それにしても、この夏、節電の影響(?)なのか結構白クマみかけます。CGって線もあるけど、ガチャピンの中の人が、白クマの中の人になってやってることにしたい気がしてます。。。
早くも来年の種目が楽しみです(個人的にはシンクロ希望・・)

今日のナポリタンは銀座!東京を代表するロメスパのお店は東銀座からだと昭和通りを進んで、マリオットホテルの所の曲がり道を入ってすぐのところにあるスパゲティなお店はエトナです。
最近ではパンチョなどの新興勢力が頑張っているロメスパ系のお店も、ジャポネ、リトル小岩井、エトナに敬意を表して、誰が言ったか「東京3大ロメスパ」。本当に久しぶりと思ったら3年振りの訪問でした。。
ランチ時のエトナは近所のサラリーマンで大混雑。4名で訪問だったのですが、奇跡的にカウンターが空いていたので、すぐに入店できました。
(並)・(中)・(大)
3つのサイズから選ぶシステム。(大)にしちゃうとさすがに午後に響きそうです。。サイズを迷った結果、注文するのはナポリタン(中)!!
目の前で調理開始。女性の腕一本で作る豪快なナポリタンは、肉野菜炒め級の炒め音。待つこと7分くらいで到着ナポリタンのです。

中太麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン
のロメスパのナポリタンです。

食べる前にたくさんチーズをかけちゃいました♪
早速実食してみると、、、うん、もう一回かけよ!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。粉チーズとの相性がいい感じ。最初の一回だけだと足りなくて、今回は2度掛け・3度掛けとしちゃいました。なんか、前回よりも好きな味〜。
ということで、(大)へのチャレンジはまた次回・・・の★★★★☆
-----------------------------------
東京都中央区銀座7-13-3
ナポリタン(中) 1030円
-----------------------------------
でもって、その下にあったこの動画のガチャピンネタにもほんのりウケちゃってさらに横道に・・♪それにしても、この夏、節電の影響(?)なのか結構白クマみかけます。CGって線もあるけど、ガチャピンの中の人が、白クマの中の人になってやってることにしたい気がしてます。。。
早くも来年の種目が楽しみです(個人的にはシンクロ希望・・)

今日のナポリタンは銀座!東京を代表するロメスパのお店は東銀座からだと昭和通りを進んで、マリオットホテルの所の曲がり道を入ってすぐのところにあるスパゲティなお店はエトナです。
最近ではパンチョなどの新興勢力が頑張っているロメスパ系のお店も、ジャポネ、リトル小岩井、エトナに敬意を表して、誰が言ったか「東京3大ロメスパ」。本当に久しぶりと思ったら3年振りの訪問でした。。
ランチ時のエトナは近所のサラリーマンで大混雑。4名で訪問だったのですが、奇跡的にカウンターが空いていたので、すぐに入店できました。
(並)・(中)・(大)
3つのサイズから選ぶシステム。(大)にしちゃうとさすがに午後に響きそうです。。サイズを迷った結果、注文するのはナポリタン(中)!!
目の前で調理開始。女性の腕一本で作る豪快なナポリタンは、肉野菜炒め級の炒め音。待つこと7分くらいで到着ナポリタンのです。

中太麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン
のロメスパのナポリタンです。

食べる前にたくさんチーズをかけちゃいました♪
早速実食してみると、、、うん、もう一回かけよ!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。粉チーズとの相性がいい感じ。最初の一回だけだと足りなくて、今回は2度掛け・3度掛けとしちゃいました。なんか、前回よりも好きな味〜。
ということで、(大)へのチャレンジはまた次回・・・の★★★★☆
-----------------------------------
東京都中央区銀座7-13-3
ナポリタン(中) 1030円
-----------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2011年07月21日の記事です。)
2010年08月15日

体調を気にしてうっちんハイ♪
今日のナポリタンは銀座!以前、一度訪問して泡盛でとっても酔っ払った記憶のある、本店は沖縄にある沖縄料理のお店はぱいかじ 銀座八丁目店です。
今日はみんなで集まっての宴会で、飲み放題にコースメニューだったのですが、別注で単品メニューも注文できるということなので、これは頼まなきゃです。
ということで注文するのは沖ナポリタン!
注文終わって調理開始と思われますが、うっちんハイ(うこんハイ)を飲みだしたら健康に良さそうなので止まらなくなってしまいました。。炒め音も聞かず3杯くらい飲んだところでナポリタンの到着です。

沖縄そば+ニラ+たまねぎ+スパム の沖ナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、間違いなし!炒めしっかりな沖ナポリタンはシャツに飛ばない系。やっぱり沖ナポリタンには間違い無しです。周囲の方にも(多分)高評価でした。
ということで、今日はうっちんハイ15杯?★★★★☆
-------------------------------
東京都中央区銀座8-7-5
ナポリタン 730円
沖縄の台所 ぱいかじ 銀座八丁目店 (沖縄料理 / 新橋駅、銀座駅、内幸町駅)
-------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2010年08月15日の記事です。)
2010年04月14日
今日のナポリタンは銀座!やっといけました・・・。チキンバスケットで有名な銀座はキャンドルです。有楽町駅からだったので、歩いて5分位。。
gingerさんもしょうが焼きを食べに来ている洋食屋。ナポリタンを食べに私も一度突撃しましたが、作るのに20分位かかるということで断念をしました。今日は時間があったので再チャレンジです。
地下1階に広がる店内はテーブル15卓程ありそうな中ハコです。ランチ時だったので、近所のサラリーマン・OLで一杯です。
本当はチキンバスケットを頼みたいですが、、、グッと堪えて注文するのはもちろんナポリタン!(少なめ)
注文終わって調理開始のはずですが、厨房は奥にあるので炒め音は残念ながら聞えません。。待つこと13分位でナポリタンの到着です。(予想より早かった!)
中細麺+ピーマン+マッシュルーム+たまねぎ+ウインナー
の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、うん、スタンダード!炒めそこそこなナポリタンはシャツに飛ぶか飛ばない系。オサレな洋食屋さんのスタンダードなナポリタンは粉チーズとの相性がいい感じ♪
ということで、チキンバスケット食べたい・・の★★★☆☆
--------------------------------
東京都中央区銀座7-3-6
ナポリタン 1050円
銀座キャンドル (洋食 / 銀座駅、内幸町駅、日比谷駅)
--------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2010年04月14日の記事です。)