青海で食べたナポリタン一覧
2015年05月11日
カルカル!
ナポリタンまつり!
今日のナポリタンはお台場!お台場は青海を降りての観覧車のとなりZepp東京の2階にあるイベントスペースはTokyo Culture Culture、略してカルカルです。駅からは徒歩3分くらい。。。
日本ナポリタン学会のイベント「ナポリタンまつり」が5/10に開催されたので行ってきました。
色々な方が色々なテーマのイベントを実施しているこちらのお店はフードメニューも色々。そんなメニューの中に、、、
驚きのナポリタンうどん!
レギュラーメニューでナポリタンうどんなるメニューがあるんです!
そして、本日はイベント特別バージョンの鉄板ナポリタンうどんで提供されていました。
やっぱり食べてみなきゃということで、迷わず注文です!
横浜ナポリタン
こちらはイベントご参加の方みんなで食べた横浜ナポリタンの試食分。試食サイズなので、まだまだ食べたりません!
そして、、程なくして到着したのが、鉄板ナポリタンうどん!
鉄板熱々のうどんナポリタンは目玉焼きも乗っているので食べ応えばっちりでした。
ご参加の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
-----------------------------------------
東京都江東区青海1-3-11
鉄板ナポリタンうどん 720円
*イベントスペシャルバージョン
-----------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2015年05月11日の記事です。)
2008年09月21日
今日のナポリタンはお台場。ビーナスフォーとの中にあるイタリア料理なお店はFISH DANCEです。
イタリア料理なお店なんだけど、、、ありました!
懐かしのナポリタン
イタリアンでのナポリタンとなるとアルデンテなイメージが強いですが、やっぱり食べてみなきゃということで、入店です。
お店はテーブル数不明の大ハコです。場末の喫茶店と違って、若い店員さん達で切り盛りです。若いということが良いのか悪いのか分かりませんが、どうもバイト感覚なサービスが気になります。なんか笑顔が足りないかなぁ・・・
まぁ、それはさておき、注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)
注文終わって待ってますが、厨房は遠くて炒めは全く聞こえません。待つこと7分位でナポリタン到着です。
中細麺+ピーマン+マッシュルーム+たまねぎ+ウインナー
のイタリア料理のナポリタンです。
早速実食と思ったら・・・・
フォークがありませんッ!!
店員さん、フォーク無しにも全く気付かずです。声をかけて持ってきてもらうも、”すみません”無し・・・嗚呼嗚呼。
実食してみると、、、oh、アルデンテー。やっぱりイタリア料理。程よくアルデンテなナポリタンは、炒めそこそこシャツに飛ぶ系です。粉チーズデフォです。トマトソースが強い感じは喫茶店のナポリタンとはちょっと違うかなぁです。
ということで、やっぱりイタリアン的でしたの★★☆☆☆ 2.5
-------------------------------------
東京都江東区青海1丁目
ナポリタン 1050円
-------------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年09月21日の記事です。)