2007年11月10日
☆今日のナポリタン☆品川ダイナー(品川)

品川駅グルメいろいろあります。品川丼で有名なカリスマも訪れた常盤軒、回転寿司、カレー屋、カフェ、居酒屋、中華料理。ということで、和洋中なんでもあるんです。
そんななかにある洋食屋的なお店の品川ダイナーはナポリタンやらしょうが焼きやら結構メニューは充実です。
早速中にはいってみると、カウンタ5席+テーブル15卓位の大ハコです。そして、さすがは新幹線も止まるターミナル駅。お店の中は昼過ぎというのに95%埋まってます。
運良く席が空いてたので、ウエイティングにならずにご案内。
ナポリタンがあるのはもちろん確認済み。席にもメニューも開かず席に着く前に急いで注文するのはもちろんナポリタン!!!
・・・って頼んだら、
「大盛無料ですが、いいですか?」
とのこと。
もしかしたら、この後2ナポ目があるかもしれないので、
「普通でいいです」
の返答です。
大きな店内はお客さんの声でガヤガヤしてて、家族連れ、カップル、老夫婦、老若男女、いろんなお客さんがいます。
でも、みんなハンバーグ、しょうが焼き、オムライス、カルボナーラとかを食べていて、ナポリタンだけは見当たりません。
ナポリタンってやっぱり・・・
人の心の中にはしっかり根付いてる料理なのに、積極的には食べる料理じゃない。今でも現役で頑張ってる料理なのに、なぜだか”昔ながら”とかいう形容詞が付けられちゃう。
可哀想なヤツです。でも、そんな料理だからこそ、なんだかんだ長く愛され続けてるのかもしれません。
なんて考えてると、3分位経ったころにナポリタンが到着です。
「ナポリタン大盛です。」
えっ???!!?なんで大盛なの?普通でいいって言ったのに。。。。
でも、出てきてしまったらしょうがない。普通盛に直してもらっても、どうせ厨房で捨てられるだけのはず。だから大盛食べます。
中細麺+たまねぎ+ピーマン+マッシュルーム+ハム
のナポリタン。
早速実食してみると、、、モチモチ・ナポリタン。麺がとってもモッチリです。炒めはほとんどなくて、ケチャップ絡めてあるだけです。場所柄、時間に追われているお客さんだらけなんで、スピード重視のナポリタンです。
食べてたら、麺のモチモチでアゴが疲れました。。。orz
ということで、炒め派には残念な★★☆☆☆

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年11月10日の記事です。)
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 忘れっぽいナポリタン [ 小隊司令部発 BLOG版 ] 2009年06月25日 21:06
私は忘れっぽい。そして忘れるということに関しては公平だ。大局的なことも些細なことも、忘れてはならないこともどうでも良いことも、分け隔てなく忘れる。
ところで
コメント一覧
1. Posted by からあげ 2007年11月11日 14:20

2. Posted by eatnapo 2007年11月11日 21:42
>からあげさん
こんにちは。
コメントありがとうございますー!
しょうが焼き情報ありがとうございますー。
gingerさん(http://www.shogayaki.com)に伝えときます!
美味しそうなナポリタンあったら教えてください〜。
肉屋のナポリタンって珍しいですね。それってお惣菜って感じのナポリタンとは別物っぽいですね。
こんにちは。
コメントありがとうございますー!
しょうが焼き情報ありがとうございますー。
gingerさん(http://www.shogayaki.com)に伝えときます!
美味しそうなナポリタンあったら教えてください〜。
肉屋のナポリタンって珍しいですね。それってお惣菜って感じのナポリタンとは別物っぽいですね。
3. Posted by からあげ 2007年11月12日 23:27
そうですね、お惣菜って感じではなかったです。お肉と一緒にショーケースに並んでました。ずごくローカルな場所ですが、上尾(ってわかりますか?)のイトーヨーカドーの、地下のお肉屋さんです(笑)
4. Posted by eatnapo 2007年11月13日 00:02
>からあげさん
こんばんは!
上尾、もちろん知ってます!
昔、高崎線使ってたんで、駅名もそらんじて言えちゃいますwww
でも、上尾となると、、、行くまでに浦和・大宮辺りでナポ大量そうなので、、、辿り着くのが大変そうです。。
どこかでタイミング見つけて行ってみたいです!
こんばんは!
上尾、もちろん知ってます!
昔、高崎線使ってたんで、駅名もそらんじて言えちゃいますwww
でも、上尾となると、、、行くまでに浦和・大宮辺りでナポ大量そうなので、、、辿り着くのが大変そうです。。
どこかでタイミング見つけて行ってみたいです!