2007年11月24日
☆今日のナポリタン☆エリーゼ(赤羽)

”赤羽 ナポリタン”で検索すると、マンハッタンラブストーリーのことがたくさん出てきます。確かにマンハッタンでも途中からナポリタン出し始めましたね。
私の人生と経験と魂にかけて言わせてもらうと、赤羽はナポリタンの香りがプンプンします。
ということで、赤羽駅から徒歩3分。LA LA GARDENの中にある喫茶店はエリーゼです。こちらの喫茶店ホットサンドでどっちの料理ショーにも出たお店とのこと。
LA LA GARDENに入ってすぐに右。純喫茶デア(ここもナポリタンあり)の隣がエリーゼです。
階段上って2階に広がる喫茶店。テーブル10卓ほどの中ハコです。
早速メニューを見てみると、、、
ナポリタン 500円
えーっ!天将に続き、、ここも安いっ!
北区はナポリタンの価格破壊が進んでます!
ホットサンドも美味しそうだけど、、、注文するのはもちろんナポリタン!!!(麺少なめ!)
昔ながらの喫茶店ていう感じではないんですが、地元のお客さんで賑わってます。やっぱり味がしっかりしてのかな??
そして、、、待つこと3分。ナポリタン到着です。
細麺+ほうれん草+ミックスベジタブル+マッシュルーム+ハム
のナポリタン。ミックスベジタブルは久しぶり。
少なめって言ったのに、、、全然普通盛り

早速実食してみると、、、うーん。ちょっとベチョベチョ。炒めが若干少なくてケチャップの水分も余ってる感じは、油断をするとシャツに飛んじゃう系。
ミックスベジタブルってこともあって、ちょっと具材のインパクトも少ないかなぁ。どちらかっていうと、喫茶店のナポリタンって言うよりも、パスタに近いです。
ということで、炒め派の私としては★★☆☆☆ 2.75

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年11月24日の記事です。)
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ゆう 2007年11月26日 13:57
こんにちは。
北区にいらっしゃたんですねぇ。
(私は北区に住んでいます。)
そういえば、私は地元でナポリタンを食べた覚えがあまりないのです。
多分、居酒屋さんとかお惣菜屋さんのナポリタンはあるのですが…。
…ずーっと前、朝まで営業しているちょっと若い人向けの飲み屋さんというかレストランがあってそこのナポリタンは絶品でした。(王子駅前)今は不動産屋さんになっておりますが。
赤羽で探してみたいと思っております。
北区にいらっしゃたんですねぇ。
(私は北区に住んでいます。)
そういえば、私は地元でナポリタンを食べた覚えがあまりないのです。
多分、居酒屋さんとかお惣菜屋さんのナポリタンはあるのですが…。
…ずーっと前、朝まで営業しているちょっと若い人向けの飲み屋さんというかレストランがあってそこのナポリタンは絶品でした。(王子駅前)今は不動産屋さんになっておりますが。
赤羽で探してみたいと思っております。
2. Posted by eatnapo 2007年11月27日 22:39
>ゆうさん
大変ご無沙汰しておりまーす!!!
レス遅くなってすみませんでした。。。
北区、まだまだ積み残しのお店だらけなんで、何度も行きたいところなんですが、、次はいつになったらいけるのやらです・・・
王子駅前のナポリタン、とっても残念です・・・
赤羽〜東十条〜王子まで歩いたんですが、王子駅は開発が進んでしまって、古くからのお店がなくなってしまった感じですね。
北区ナポ情報楽しみにしてまーす!!
大変ご無沙汰しておりまーす!!!
レス遅くなってすみませんでした。。。
北区、まだまだ積み残しのお店だらけなんで、何度も行きたいところなんですが、、次はいつになったらいけるのやらです・・・
王子駅前のナポリタン、とっても残念です・・・
赤羽〜東十条〜王子まで歩いたんですが、王子駅は開発が進んでしまって、古くからのお店がなくなってしまった感じですね。
北区ナポ情報楽しみにしてまーす!!