青森県・福島県・宮城県で食べたナポリタン一覧
2025年03月29日

今日のナポリタンは仙台!長年の宿題店。そして、ナポリタンスタジアムのチャンピオンの洋食屋はHACHIです。仙台駅新幹線を降りてすぐのところにあります。
大宮の隣駅は仙台!
ということで、大宮ナポリタンとのコラボ期間ギリギリいっぱいで訪問できました。

日本一!
お店の外に行列ができる人気に店内も超満員。
連食したいので麺は少なめオーダーですが、ハンバーグは外せない。大宮ナポリタンとのコラボもあるのでとても悩みます。。。
結局お願いしたのは、黄金比率のハンバーグナポリタン少なめとサイボクのハムカツ単品で!

まずはハンバーグナポリタン

ハムカツを乗せて変則な大宮ナポリタン!
極太麺・ピーマン・たまねぎ・マッシュルーム・エビ・豚肉 のハチのナポリタンです。
ついにご対面!炒めスタンダードなナポリタンはシャツに飛ばない系。麺が少なめなのでハンバーグの存在感バッチリ。豚肉とエビのダブルミート系。ハンバーグとナポリタンのコラボにハムカツも加わり贅沢な味わいでした。
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 3F
黄金比率のハンバーグナポリタン 2000円
(麺少なめは-150円)
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年03月29日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2016年07月29日

今日のナポリタンは青森!2008年以来の訪問の青森市の青森駅前のアーケードにある喫茶店はふうらいぼうです。駅からは徒歩3分くらい。。。
8年前は弘前の聖地を訪問しに来ましたが、そのお店も閉店されたり、色々な変化がありました。旅行の帰り道、青森市内に立ち寄ったら、ナポリタンを探さねば!ということで、駅前をウロウロしてたら発見です。
階段登って2階にある喫茶店。テーブル7卓程の小ハコの店内は、女性2名で切り盛りです。
もちろん注文するのは、ナポリタン!(少なめ)
注文終わって調理開始。聞こえる炒め音はスタンダードな野菜炒め級。待つこと3分程でナポリタンの到着です。

マージャンゲームにナポリタン。
正統派な感じです。

中細麺+たまねぎ+マッシュルーム+ハム の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、スタンダード!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛びにくい系。安心安定のきっさナポリタンなので、フォークがサクサク進みます。粉チーズなしでも全然オッケーでした。
-------------------------------------------
青森県青森市新町1-9-19
ナポリタン 料金忘れ。。。
風来坊 (喫茶店 / 青森駅)
-------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2016年07月29日の記事です。)
2008年06月10日
青森編最終回。
弘前のナポリタンを後にして、青森市に戻ってきました。楽しかった青森遠征もそろそろ帰らなきゃいけない時間です。
青森の賢人にお付き合いいただき、最後に行ったお店はピクニックです。
スパゲティ専門店でそのメニュー数は
100種類以上!!
普通のパスタもあれば、納豆カレースパやらもあります。全種類食べきった人っているんでしょうか・・・
でも、そんなレギュラーメニューにナポリタンがありません。
思い切ってお店の人に聞いてみたところ、
「ナポリタン、出来ますよ。」
なんと即答ok。月替わりメニューが”茄子とベーコンのナポリタンクリームチーズ”(5月の月替わり)なんですが、、、普通にお願いすれば裏メニューでもやってくれるみたいです。
聞いてみるものですね。
ということで、注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)
厨房丸見えの店内ですが、、炒め音を聞くのを忘れてしまいました・・・
待つこと5分でナポリタン到着〜。

こっちは普通のナポリタン(私の担当)

こっちは茄子とベーコンのナポリタンクリームチーズ
(青森の賢人担当)
中太麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン+ウインナー
のナポリタンです。
早速実食してみると、、うん、いいです。炒めはあんまりでシャツに飛ぶかも知れない系のナポリタン。パスタな感じもしますが、個人的には好きです。ウインナー+ベーコンの肉系具材が2つで食べ応えも十分。ソースをパンにつけて食べたくなっちゃいました。
ということで、青森いいところだったなぁの★★★★☆
takapuさん、ありがとうございました〜
また行かなきゃなたくさんの宿題店を残してきました。
-----------------------------------
青森県青森市けやき2丁目21-10
ナポリタン 950円
月替わり 1050円
-----------------------------------
弘前のナポリタンを後にして、青森市に戻ってきました。楽しかった青森遠征もそろそろ帰らなきゃいけない時間です。
青森の賢人にお付き合いいただき、最後に行ったお店はピクニックです。
スパゲティ専門店でそのメニュー数は
100種類以上!!
普通のパスタもあれば、納豆カレースパやらもあります。全種類食べきった人っているんでしょうか・・・
でも、そんなレギュラーメニューにナポリタンがありません。
思い切ってお店の人に聞いてみたところ、
「ナポリタン、出来ますよ。」
なんと即答ok。月替わりメニューが”茄子とベーコンのナポリタンクリームチーズ”(5月の月替わり)なんですが、、、普通にお願いすれば裏メニューでもやってくれるみたいです。
聞いてみるものですね。
ということで、注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)
厨房丸見えの店内ですが、、炒め音を聞くのを忘れてしまいました・・・
待つこと5分でナポリタン到着〜。
こっちは普通のナポリタン(私の担当)
こっちは茄子とベーコンのナポリタンクリームチーズ
(青森の賢人担当)
中太麺+ピーマン+たまねぎ+ベーコン+ウインナー
のナポリタンです。
早速実食してみると、、うん、いいです。炒めはあんまりでシャツに飛ぶかも知れない系のナポリタン。パスタな感じもしますが、個人的には好きです。ウインナー+ベーコンの肉系具材が2つで食べ応えも十分。ソースをパンにつけて食べたくなっちゃいました。
ということで、青森いいところだったなぁの★★★★☆
takapuさん、ありがとうございました〜
また行かなきゃなたくさんの宿題店を残してきました。
-----------------------------------
青森県青森市けやき2丁目21-10
ナポリタン 950円
月替わり 1050円
-----------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年06月10日の記事です。)