イタリアンで食べたナポリタン一覧
2014年07月30日

イタリアン!
今日はナポリタン??表参道ヒルズの裏にある新潟のアンテナショップで発見したのは新潟のソウルフードの呼び名も高いあのメニューを出すみかづきです。
新潟のイタリアンと言えばみかづき。みかづきと言えばイタリアン。
焼きそばにトマトソースがかかったナポリタンとも親戚のような通じる気持ちを感じてしまうイタリアン。東京の物産展などでもたまに出店しているのですが、とある日にアンテナショップを通ったら偶然出店されていたので迷わず寄ってしまいました。
いくつか種類がありますが、やはりスタンダードということで、注文するのはイタリアン!
注文終わってすぐに盛り付け。焼きそばにソースをかけて出来上がりです。

焼きそば+トマトソース のイタリアンです。
早速実食してみると、、、うん、B!!!炒めしっかりの焼きそばにソースを絡めれば油断したらシャツに飛ぶかも系。それにしても、、B級感がすごいです!焼きそばとトマトソースのマリアージュは味も見た目も独創的です。
ということで、次はどこで出会えるのかな?の★★★☆☆
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2014年07月30日の記事です。)
2009年06月13日
今日のナポリタンは銀座!新橋から歩くこと5分、銀座コリドー街前の通りを挟んで美登利寿司の蓮向かいにあるイタリアンなお店はRIGOLETTO KITCHENです。
みんなでワイワイやろうよということで、暴走さんセレクション。地下1階にある大ハコのお店は、大混雑です。
Neaopolitan Pizza
ハワイでも食べたナポリタンピッツァ。これも変則ナポリタンってことで、モチモチの生地にモッツァレラのマルゲリータ。
でも、、、パスタメニューもあるので、確認しなきゃです。
「ナポリタンってできないでしょうか?」
イケメンでジロー○モ似の店員さんが厨房に確認すると、嬉しい嬉しいok回答。ありがとうございます!ということで注文です。
厨房は遠い+個室だったので炒め音は聞えません。アルコールが進んで、待つこと15分位かなでナポリタン到着です。
中細麺+ナス+パプリカ+たまねぎ+豚肉
のイタリアンなナポリタンです。
早速実食してみると、、、oh、アルデンテ!炒めスタンダードなナポリタンはシャツに飛ばなかったです系。アルデンテな麺はやっぱりイタリアンなお店。パスタなナポリタンで、みんなにも納得の味ですた。
ということで、イケメン店員さんグラツィエの★★★☆☆
----------------------------
東京都中央区銀座8-2-1
ナポリタン 特注
----------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2009年06月13日の記事です。)
2008年10月15日
今日のナポリタンは月島。もんじゃストリートの中にあるもんじゃとは正反対なイタリアンなお店はピアソラです。
もんじゃストリートの途中にある交番のすぐ近く。もんじゃ的(?)には三番街のバンビ2号店と3号店に挟まれたお店です。
外のメニューを見てみると、、、
クラシコ アラ ナポリタン
あらあら。この出会いは大切にということで、もちろん入店です。
2階席もあるかなですが、1階はテーブル5卓程の中ハコなお店です。若い店員の方達で切り盛りです。
次の予定まで時間がないので、早速注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)
注文終わって待ってますが、、、炒め音は聞こえません。時間が少し経っても聞こえません。最後まで待っても聞こえませんでした。待つこと6分でナポリタン到着です。
中太麺+ブロッコリー+しめじ+舞茸+たまねぎ+ベーコン+トマト なイタリアンなナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、イタリヤーン!オサレな仕上がりなナポリタンはシャツにばしっと飛びます系。炒めより絡めなパスタなナポリタンです。粉チーズデフォ。具材多めなのは食べ応え十分です。
ということで、"アラ"、ナポリタンって女性なの?な★★★☆☆
------------------------
東京都中央区月島3-4-5
ナポリタン 950円
------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年10月15日の記事です。)