パスタ屋で食べたナポリタン一覧
2025年06月22日

今日のナポリタンは仙台!仙台駅からバスで南下して数分、五橋から少し歩いたところにある喫茶店?パスタなお店?はぴーぷるです。
東北学院大学のお膝元な立地にあるこちらのお店は仙台を代表するスパゲッティ店!

とても細い階段の先の2階に数人待ちの人気店。その最後尾に並んで待つこと10分ほどで入店です。
店内もやはり超満席。注文するのはナポリタン少なめです。

中細麺・たまねぎ・ピーマン・マッシュルーム・コーン・ハム のナポリタンです。
粉チーズぴったり!炒めしっかりのナポリタンは粉チーズもかかっているのでシャツに飛ばなくて安心して食べられる系。炒められたタイプながらもチーズにもほどよく合う感じはフォークが進んで一気食いでした。
宮城県仙台市若林区荒町112
ナポリタンセット 980円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年06月22日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2024年11月05日

今日のナポリタンは東雲!東雲の中心的なエリアと思われる東雲一丁目の交差点にあるパスタ屋はMURAKAMIです。
パスタハウスな形態の場合、ナポリタンがないケースもちらほらですが、MURAKAMIさんにはナポリタンがラインナップされていました!

中太麺・ピーマン・たまねぎ・ベーコン のパスタ屋さんのナポリタンです。
具材たっぷりの栄養満点系のナポリタン。麺はモチモチなパスタ屋さんらしい仕上がりです。メニューが豊富なので、ナポリタン以外を食べたい人と一緒でも安心して訪問できる気がします。
● 東京都江東区東雲 1丁目6番地23号
●ナポリタン 1100円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2024年11月05日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2023年08月20日

今日のナポリタンは福岡!福岡はPaypayドームの真横にある商業施設BOSS E・ZO FUKUOKAの中にあるフードコート的な店舗の一角のパスタなお店はOK Napoliです。唐人町駅からは徒歩14分くらい。。。

ベーグル屋さんが手掛けるパスタなお店はポップアップストア的な期間限定の出店のようですが、お店の方に聞くと9月くらいまでは営業をされていそうな感じ。
メニューを見ればナポリタンがあるのでもちろん入店です。
テーブル12卓ほどの店内はホークスの試合中だったのでチラホラなまばらな感じ。もちろん注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終わって調理開始ですが、厨房は壁の向こうなので炒め音は聞こえず。待つこと4分ほどでナポリタンの到着です。

細麺+ピーマン+たまねぎ+ウインナー のパスタ屋なナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、スタンダード!炒めほど良い感じのナポリタンはシャツには飛びにくい系。具材もスタンダードなので安心してフォークが進みます。ドームの横だったりHKTの劇場もあったりとエンタメてんこ盛りなエリアで安心してサクッと食べられるナポリタンでした。
-----------------------------------------------
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
ナポリタン 800円
-----------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2023年08月20日の記事です。)
eatnapo at 00:00 
