三軒茶屋で食べたナポリタン一覧
2010年03月16日
今日のナポリタンは三軒茶屋!前からの宿題店でしたが、城南からだと腰が重くなる夜の田園都市線にある居酒屋は三茶氣です☆駅からは徒歩3分位。
グルメッチー☆さんからのナイトフィーバーのお誘い。ふんわり親方さん、TRさん、初めましてのうっちちーさんのメンバーにgingerさんワタシと混ぜていただきましたー。
仕事が長引き遅刻して到着のgingerさんとワタシの2名。先に始まっていた4名は既に飲んで食べてでひと段落。
追いつかなくてはということで、注文するのはウーロンハイ!あっという間に一杯飲み干して更に注文するのは・・
ジンジャーハイボール!
お酒を控えつつあるワタシにとってはウーロンハイにハイボールが酔っ払うのにぴったりのドリンクになってきました。。。
そして、何杯か飲んだところで登場したのが、、
沖ナポリタン!
グルメッチー☆さん開拓の三茶氣のナポリタンは沖縄そばを使った沖ナポリタン。アルミに包まれて登場です。
沖縄そば+ピーマン+たまねぎ+ウインナー
の居酒屋の沖ナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、美味しっ!炒めしっかりなナポリタンはシャツに飛ばない系。沖ナポリタンにハズレたことがないだけに、いつ食べても安心です。やっぱりナポリタンって「炒め」が大事ですよねー。
-------------------------------
東京都世田谷区三軒茶屋2-14-21
沖ナポリタン 680円?
-------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2010年03月16日の記事です。)
2008年02月11日
今日のナポリタンはお久しぶりの三軒茶屋です。246沿いにある洋食屋はアレックスです。駅出て徒歩1分もあれば到着しちゃいます。
11:30時開店の店内は11:35時にはすでに満席。それもそのはず、カウンタだけの店内は10席ほどの小ハコなんです。
その後も満席なのを見て諦めるお客さんも多数。やっぱり地元の人気店なんですね。
滑り込みセーフで席に座れて一安心。注文するのはもちろんナポリタン!!(少なめ)
・・・・って言ったら、
「うち少なめできないんです。普通でいい??」だって・・・・
もちろんそんなときの返事は笑顔で
「れうかいです (;´Д`)」
注文終わって待ってると、他の人の料理が一段落で、ようやくナポリタン調理開始〜。フライパンで炒める音は野菜炒め級。
結構長めに炒めてます。注文から待つこと10分。ナポリタン完成。そして、テーブルに運ばれてる直前に事件が!!!!
パルミジャーノ削ってます!!!
テーブルにタバスコないから粉チーズデフォでかかってるんだなと思ってはいましたが、目の前で削りだすとは思ってませんでした。
そして、ビックリしてる間にナポリタン到着〜
太麺+たまねぎ+マッシュルーム+ウインナー
の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、、麺が固ッ!!!!なんだか麺がボッサボッサでバッリバッリです。茹で加減間違えちゃったのかなと思っちゃうほど、麺が固いっ!
特製ソースとたっぷりウインナーは美味しいんですが、今日の麺はちょっと残念。でも、ポテンシャルはたっぷりです。
ということで、今度は万全の麺で試したいなの★★★☆☆
-------------------------------------
世田谷区三軒茶屋1丁目41−11
ナポリタン 750円
-------------------------------------

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年02月11日の記事です。)
2007年11月04日
昨日に続き、このままだと一人で上海蟹を食べることになってしまいそうなので、ちょっと休憩。
中国の模様は右の”お知らせ”からアクセスしてください!

今日のナポリタンはまたも三軒茶屋。246から伸びる道はなかみち街にある喫茶店エルマーノです。

遠目に見てもかなりのオーラを放ってます。
入り口付近に手書きのメニューボードが置いてあって、、、
”ナポリタン”
当然のようにメニューに書かれています。
ということで、迷うことなく入店〜
お店の中は思ったよりも広めでした。テーブル10卓ほどの中ハコです。ゲーム機のテーブルには”使えません。”の張り紙です。
そして、席に着くや否や注文するのはもちろんナポリタン!!!(麺少なめで)
注文終わって見回すと、壁には”新メニュー サーモンのバター炒め”の文字が躍ります。10年選手の新メニューは名喫茶店の印です。
さらに本棚にはジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンの週間少年誌が最新6号分がキレイに並んでます。
うーん。なんだかこの喫茶店、とっても落ち着きます。
炒め音を待ってると、音が聞こえる前にナポリタンが到着してしまいました・・・
アレレッ?!?!??聞き逃したのかな??
太麺+たまねぎ+ピーマン+にんじん+豚肉
の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん。ケチャッピー!!ケチャップがずっしりフォークにのしかかる感じはとってもいい感じ♪とはいえ、炒めもしっかりしてて、シャツに飛ばない系なので、食べやすいです。
結構濃い味に仕上がってるので、チーズをかけずにあっという間に完食です。
ということで、名店の雰囲気に負けない味に★★★★☆

中国の模様は右の”お知らせ”からアクセスしてください!

今日のナポリタンはまたも三軒茶屋。246から伸びる道はなかみち街にある喫茶店エルマーノです。

遠目に見てもかなりのオーラを放ってます。
入り口付近に手書きのメニューボードが置いてあって、、、
”ナポリタン”
当然のようにメニューに書かれています。
ということで、迷うことなく入店〜
お店の中は思ったよりも広めでした。テーブル10卓ほどの中ハコです。ゲーム機のテーブルには”使えません。”の張り紙です。
そして、席に着くや否や注文するのはもちろんナポリタン!!!(麺少なめで)
注文終わって見回すと、壁には”新メニュー サーモンのバター炒め”の文字が躍ります。10年選手の新メニューは名喫茶店の印です。
さらに本棚にはジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンの週間少年誌が最新6号分がキレイに並んでます。
うーん。なんだかこの喫茶店、とっても落ち着きます。
炒め音を待ってると、音が聞こえる前にナポリタンが到着してしまいました・・・
アレレッ?!?!??聞き逃したのかな??
太麺+たまねぎ+ピーマン+にんじん+豚肉
の喫茶店のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん。ケチャッピー!!ケチャップがずっしりフォークにのしかかる感じはとってもいい感じ♪とはいえ、炒めもしっかりしてて、シャツに飛ばない系なので、食べやすいです。
結構濃い味に仕上がってるので、チーズをかけずにあっという間に完食です。
ということで、名店の雰囲気に負けない味に★★★★☆

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年11月04日の記事です。)