弁当屋で食べたナポリタン一覧
2011年08月24日

今日のナポリタンは弁当!東武東上線は大山駅で降りて、ハッピーロード大山で吉野家を超えて50mほど行ったところにある弁当屋は
こちらのほっかほか大将は見た目そのままのお弁当屋です。そのお弁当のおかず的な形で単品のナポリタンが売られているということで寄り道してみました。
120円
カウンタに並べられた小さいパックに入ったナポリタンはラスト1つ!後少し遅れていたら・・・と、肝を冷やしながら、120円のお安さに感激して、もちろん購入です。

中細麺+たまねぎ+ウインナー のお弁当のナポリタンです。
なんとも豪勢なウインナー2本付きかと思っていたら・・・

なんと・・・1本を半分に切れ目を入れてました (@@)
ちょっと期待してしまいましたが、120円という価格を考えると納得です。
早速実食してみると、、、うん、おかず!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系です。やはり他のお弁当が本体なだけに、こちらのナポリタンはおかず的なボリュームです。残り1つだったということは結構な人気メニューなはずだと思いながら、あっという間にごちそうさまでした。
ということで、ウインナーのイリュージョンに★★★☆☆
-----------------------------
東京都板橋区大山町3-3
ナポリタン 120円
-----------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2011年08月24日の記事です。)
2010年12月09日

となりの丼麺亭でイートインok
今日のナポリタンは糀谷!糀谷駅を降りて環八わたった糀谷商店街の中にあるお弁当なお店はまごころ亭です。駅から徒歩3分。。
基本的にはテイクアウト用のお弁当を販売しているまごころ亭。となりに丼麺亭なるイートインスペースを持つ店舗も併設。おじちゃんが一人で切り盛りです。
そんなまごころ亭のスパゲティメニューはというと・・

カレースパにナポリタン!
充実のラインナップ♪お弁当屋でナポリタンと言えば、付け合せのナポリタンが主流ですが、単体メニューでナポリタンがあるのは嬉しいです。カレースパについては弁当屋では初めてみたかもしれません?!
そんなわけで注文するのはナポリタン!(少なめ)
注文終わってすぐに調理開始。目の前で調理姿を見ることが可能です。聞える炒め音はスタンダードな野菜炒め級。待つこと3分でナポリタン到着です。

太麺+ピーマン+たまねぎ+ハム の弁当屋のナポリタンです。
隣の丼麺亭で、早速実食してみると、、、うん、ブロッコリー!炒めスタンダードなナポリタンはシャツに飛ばない系。粉チーズデフォに加えて、上にブロッコリーが乗っかっています。ケチャップがちょいあまり気味ですが、粉チーズを絡めて丁度良い感じです。
ということで、弁当の種類も結構豊富ですの★★★☆☆
---------------------------------
東京都大田区南蒲田3-13-13
ナポリタン 300円
---------------------------------
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2010年12月09日の記事です。)