渋谷で食べたナポリタン一覧
2025年03月22日

今日のナポリタンは渋谷!桜丘エリアと言えばな立ち飲みの居酒屋は立呑 富士屋本店です。
有名店で大混雑。なかなかチャンスを見つけられなかったのですが桜丘エリア訪問機会があり、1人ならすぐに入れるというラッキーに遭遇!

そんなわけでレモンサワーにナポリタン!
中細麺・ピーマン・たまねぎ・ベーコン の居酒屋のナポリタンです。
炒めしっかりのナポリタンは結構なボリュームでシャツには飛びにくい系。目玉焼きもデフォでONされているので味変も簡単にできちゃうタイプ。レモンサワーにもぴったりです!
東京都渋谷区桜丘町16−10
ナポリタン 850円
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年03月22日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2023年11月30日

今日のナポリタンは渋谷!渋谷は宮下パークの1階渋谷横丁の中の東海エリアの専門店は東海食市です。駅からは徒歩3分くらい。。
東海地方の地元料理がひしめくメニュー構成なので、、、

つけナポリタン!

鉄板イタリアン!
ナポリタン好きにとってはどちらにするか悩んでしまうバッティング。。普段は悩むことはありませんが、本日は長考すること3分。。
心に決めたのは、、鉄板イタリアン!
つけナポリタンはまた次回頼みます!
注文終わって調理開始。厨房は背中の位置にあるのと店内はかなり騒々しかったので炒め音は聞こえず。。待つこと10分ほどでナポリタンの到着です。

中細麺+ピーマン+たまねぎ+ウインナー の居酒屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、鉄板式!炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系でたまごが敷かれた名古屋式。アツアツの鉄板なので最後まで冷めることなくノンストップで完食です。
---------------------------------------------
東京都渋谷区神宮前6-20-10
ナポリタン 989円
東海食市 RAYARD MIYASHITA PARK (レストラン / 渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅)
---------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2023年11月30日の記事です。)
eatnapo at 00:00 

2023年05月30日

今日のナポリタンは渋谷!渋谷駅前の東急プラザ渋谷のレストランフロアにある洋食屋は純洋食とスイーツ パーラー大箸です。駅からは徒歩5分くらい。。。
sioの鳥羽シェフ監修というこちらのお店は、店名に純洋食と入っているだけにナポリタンもあるようです!
テーブル20卓ほどの店内は若者たちがスイートを食べる姿がちらほら。私の目当てはナポリタンなので、早速メニューを見てみると、、、

ナポリタンだけで1ページ!
トッピングメニューもいろいろあって選ぶ楽しみいっぱいのナポリタン。味噌汁も付くというツボを押さえたメニュー構成に感激です!
早速注文するのはナポリタン+目玉焼きトッピング!
注文終わって調理開始ですが、厨房から離れた席だったので炒め音は聞こえず・・。待つこと6分ほどでナポリタンの到着です。

味噌汁!!!

中太麺+ピーマン+たまねぎ+ウインナー の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うん、味噌汁にぴったり!炒めスタンダードなナポリタンは油断しなければシャツには飛ばない系。具材もしっかり食べ応えも十分な間違いないナポリタン。ケチャップ×味噌汁のコラボがまたいい感じです。目玉焼きをつぶして味変も楽しめました。
----------------------------------------------------
東京都渋谷区道玄坂1-2-3
ナポリタン 1000円
純洋食とスイーツ パーラー大箸 (洋食 / 渋谷駅、神泉駅)
----------------------------------------------------
SNSにもいます♪
twitter / Facebook / Instagram
情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2023年05月30日の記事です。)
eatnapo at 00:00 
