芝浦で食べたナポリタン一覧
2008年03月28日
今日のナポリタンは芝浦。改装工事が終わってキレイになった洋食屋はキクヤです。
「春は築地で朝ごはん」のつきじろう様の号令の元、
「Tokyo Diary」 romy様、
月島仮面様、
「馳走に屋号に意匠あり」 まさぴ。様、
「くにろく 東京食べある記」 くに様、
「いたりやかぶれ」 milanokk様、
「しょうが焼きに恋してる」 Ginger様、
の皆様とご一緒させていただきました〜。
キクヤにナポリタンは無いと勝手に思い込んでたので、今日はメンチカツでも食べようかなと思ってました。
でも、、、、そんな浮気心は許してくれませんでした。
ナポリタン(コロッケ付き)
外のディスプレイにも飾られちゃってます。これは食べなきゃ!
ってことで、注文するのはもちろんナポリタン!
(コロッケ付き+目玉焼きトッピング)
注文終わって待ってる間にアルコールが進みます。ビールからワインに変わり、いたりやんな方のワイン講座もありました。
そして、何分後かにナポリタン到着〜。
中太麺+ピーマン+たまねぎ+マッシュルーム+ハム
の洋食屋のナポリタンです。
早速実食してみると、、、うーーーん。ソルト!
炒めはそこそこですが、ケチャップはちゃんと絡んでるので、シャツには飛ばなそう系です。
でも、、、塩がちょっと強いかも??!!?
ナポリタン食べながら白米3杯は食べられるんじゃないかなって感じの塩な感じ。
ということで、目玉焼きの写真撮り忘れちゃったの★★★☆☆
--------------------------------------
港区芝浦1-4-13
ナポリタン(コロッケ付き) 950円
--------------------------------------
PS カレースパ、ありました〜

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2008年03月28日の記事です。)
2007年11月28日

今日のナポリタンは芝浦にある喫茶店さんぼるです。建替え中のキクヤの2軒隣にある喫茶店です。
あまりにも読みづらい看板で、実は、、、お店の名前が”さんぼる”なのか”さ〜ぼる”なのか、分からないんです・・・orz
そして、、ググっても出てきません!ということでこちらの方と緊急会議を開き満場一致で”さんぼる”に決定!
さんぼるは前から気になっていた喫茶店。キクヤも建替え中ということで、今のうちに行かなくちゃってことで入店決定〜。(ナポリタンがあるのは確認済み)
お店の中は、カウンター5席くらい+テーブル5卓位の中ハコです。ホール担当のおじちゃんとキッチン担当のおばちゃんのおそらく夫婦二人で切り盛りです。
場所柄こういった喫茶店がないのか、サラリーマン(男子率90%)で結構埋まってます。
そして、席につくや否や注文するのはもちろんナポリタン!!!(麺少なめ)
注文終わって見回してみると、この喫茶店不思議なことにエレベーターが付いてるんです。しかも、、5階まで行けるエレベーター。外から見たときは5階建てのビルには見えなかったんですが、、、、うーん。不思議だ?!?
そんなこと考えながら待ってると、炒め音はあまり聞こえず5分位でナポリタン到着〜
細麺+たまねぎ+ピーマン+マッシュルーム+ハム
の喫茶店のナポリタン。
長方形のお皿は久しぶり。しかし、、、全然麺少なめじゃないヨーーーーーー!!!
名店に少なめ無し
早速実食してみると、、、、うん。ノーマル。炒め普通で麺にも絡んでるんでシャツに飛ばない系。それでも、若干ケチャップ余ってるんで、チーズかけたほうがいいかもしれないです。
ということで、喫茶店のナポリタンって感じに★★★☆☆

情報は掲載当時のもので、
閉店・移転の可能性もありますので
最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年11月28日の記事です。)