馬車道で食べたナポリタン一覧


このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年04月06日

IMG_5809
今日のナポリタンは馬車道!横浜メディアビジネスセンターの近くにある喫茶店はアミーコです。

アミーゴじゃないのかな?と思い、到着してみれば、、、やはりアミーコでした!

清潔感のある店内は居心地抜群。ナポリタンよりもサンドイッチが似合う雰囲気でしたが、迷わずナポリタンを注文です。

IMG_5810

極太麺・ピーマン・たまねぎ・ハム の喫茶店のナポリタンです。

炒めしっかりのナポリタンはシャツに飛ばない系。程よい焦げ目の焼きつき系のストロングタイプ。これをご老齢のおばさまが調理されていたというギャップに驚きです。隙の無いナポリタンでした。

神奈川県横浜市中区弁天通3-45
ナポリタン 850円


情報は掲載当時のもので、 閉店・移転の可能性もありますので 最新の情報はご自身でご確認ください。
(2025年04月06日の記事です。)

eatnapo at 00:00 この記事をクリップ!

2007年10月07日

4c2603e2.jpg

今日も、またまたまた訳あって過去ネタ。

昨日に続き、またも馬車道。2皿目です。
ポニーから歩いて30秒は喫茶店ウィーンです。


入り口の黒板に”海老ナポリタン”なるメニューが書いてあります。この書き方だと”本日のパスタ”に近い扱いなので、今日を逃すと二度と出会えないはず。

ということで、入店決定〜
(ポニーで麺少なめにしといてよかった・・・)


お店の中はテーブル30卓位?の大ハコです。ベルベットのソファーと低めのテーブルは純喫茶に近い感じ。でも、そんな中にも近代化の波は押し寄せてます。

”携帯電話の充電禁止”

手書きの張り紙が逆にとってもリアル。STOP充電!<電気泥棒は止めましょう


さて、一応メニューを見てみると、、、アッ!!あるじゃないですか!!

”ナポリタン”

海老ナポリタンだけじゃないんですね。ちゃんと普通のナポリタンもあるみたいです。

ということで、、注文するのはもちろんナポリタン!!(やっぱり麺少なめ)

この喫茶店、古くからありそうな雰囲気なんですが、、、働いてる人がとっても若い。大ハコだけど、ウエイトレス2人で接客してます。

とっても気になったので、聞いてみると、、
「この喫茶店って何年位やってるんですか?」
「50年位です。」

・・・・って、、失礼しました。さすが馬車道、年季が違います。超老舗の喫茶店だったんですね。

ビックリの中、待つこと5分。
ナポリタンの到着です。

中細麺+たまねぎ+しめじ+ピーマン+ハム+トマト
のナポリタンです。喫茶店では珍しい具沢山のナポリタンです。


しかし、、、麺が多い!!!少なめって言ったのに・・・・普通盛りが到着です。

”名店に少なめ無し”(by Gingerさん)

頭の中でリフレインしますが、頑張って食べなきゃ。
実食してみると、、、、うん、具沢山。炒めは少なめ、油はほとんど切れてなくて、皿の下に溜まってます。

しかし、本当に具が多い。食べ応えは十分です。麺だけ先になくなって、最後は具だけを楽しみました。


ということで、お店の雰囲気がすばらしい★★★☆☆


お会計の時、なぜか店員さんは椅子に座って対応してくれます。コーヒー一杯にもナポリタン一皿にも座って丁寧に対応してくれる姿に老舗のサービスの真髄を見ました。


ウィーン

情報は掲載当時のもので、 閉店・移転の可能性もありますので 最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年10月07日の記事です。)

2007年10月06日

2af702ce.jpg

今日もまたまた訳あって過去ネタ。

今日のナポリタンは馬車道にある洋食屋ポニーです。全くのノーマークだったお店だけど、歩いていたら偶然発見した老舗洋食屋さんです。

馬車道通り沿いだからポニーなのかな?となると、昔はポニーが歩いてたのが馬車道?気になる店名と老舗な雰囲気に惹かれて入店です。


お店の中はテーブル6卓の中ハコで、推定年齢65overであろう4名の男女で切り盛りです。


店の外にある蝋細工でナポリタンがあるのは承知済み。だけど、もう一度メニューを見てみてビックリです>!!

¥ハンバーグナポリタン
¥ハンバーグナポリタン 小ライス付


ハンバーグナポリタンがあるのは嬉しい発見!そして、それ以上に大発見はナポリタンに”ライス付”というトッピングがあったということ。

ラーメンライスに似た扱い。
この場合は主従関係が逆転して、ナポリタンが主役でライスが脇役になるのかな?

やっぱりナポリタンは奥が深い・・・


感動しながら注文するのはもちろんハンバーグナポリタン!(麺少なめ)

本当はライス付きにしたかったんですが、胃袋と相談してやめました・・・


厨房の中に目をやると、調理開始のようなんですが、、、どうも2人のコックさんの顔がソックリなんです。兄弟なのか分かりませんが、雰囲気はまるで福田首相。


そして、そろそろ聞こえてくるかなと思ってまってると、聞こえてきました。もやし炒め級の炒め音です。

待つこと5分くらいで、ナポリタン到着〜。

中太麺+たまねぎ+ピーマン+ベーコン
のナポリタンです。

麺がかなり少なめになってますが、この位で丁度いい感じ。

早速実食してみると、、うん。ノーマル。炒め普通、ケチャップちょっと余る感じのナポリタン。ハンバーグがふわふわ柔らかでとっても美味しいです。

ナポ食べてハンバーグ食べるの繰り返し。麺少なめだから3回位繰り返して、あっという間に完食です。


老舗だけあって間違いない味でした。今度来る時はライス付き食べなきゃ。
ということで、付け合せのライスに★★★☆☆ 3.5

ポニー

情報は掲載当時のもので、 閉店・移転の可能性もありますので 最新の情報はご自身でご確認ください。
(2007年10月06日の記事です。)

関連サイト
ナポリタンなう
ブログ更新のお知らせとたまにつぶやいてます。

ナポ×ナポFB
ブログ更新のお知らせがFBでも確認いただけます♪

ナポリタン動画屋
動画をアップするナポリタン・チャンネル。その名もナポ・チャン!

実録ウーロンナポ
ナポリタンと一緒に飲んだウーロンハイギャラリー。でも、たまにウコンハイも混じってます♪

ナポ@食べログ
食べログにもTB送信中♪
メモ
行きたい喫茶店や洋食屋など
・日勝亭(水天宮)
・フルール(水天宮)
・梢(水天宮)
・アポニー(東陽町)
・ネスパ(人形町)
・エリーゼ(浅草)
・ペガサス(浅草)
・カフェドカピタン(浅草)
・ピポット(蔵前)
・コシーナ(御徒町)
・リンダ(神田)
・あんくる(南千住)
・ポム(三河島)
・サンボーイ(茅場町)
・ローズパーラー(八丁堀)
・六曜(八重洲)
・商談室(越中島)
・紫苑(小伝馬町)
・アリス(浅草橋)
・ベア(浅草橋)
・シャトレ(浅草)
・すずらん(御成門)
・パンセ(立石)
・キムラ(立石)
・倉井ストアー(立石)
・とっちゃんぼうや(立石)
・岩金酒場(曳舟)
・マリオン(曳舟)
・ティーポート(曳舟)
・イッコー(スカイツリー)
・月天(向島)
・タンゲーラ(向島)
・くるみ(扇橋)
・白十字(高砂)
・チロル(四つ木)
・バーディー(青砥)
・和ーずわーす(堀切菖蒲園)
・coty(西新井)
・マイルド(五反野)
・さんばん(亀有)
・ピーコック(亀戸)
・セダン(亀戸)
・ぱあ竹亭(亀戸)
・がぁべら(新小岩)
・赤茄子(新小岩)
・ニューシャトー(小岩)
・伊勢周(船堀)
・井戸端(北砂)
・あおぞら(北砂)
・三好弥(本所吾妻橋)
・てっちゃん(両国)
・Uターン(両国)
・ナカガワ(両国)
・グッピー(西葛西)
・ロビン(西葛西)
・モア(国会図書館)
・あるる(四谷三丁目)
・ゆりのき(新宿御苑)
・フジ(新大久保)
・Sonnet(目白)
・カフェドテラス(巣鴨)
・ポピー(巣鴨)
・ダンヒル(田端)
・アロマ(田端)
・ぐりる峰(湯島)
・ケニアン(白山)
・フェニックス(千石)
・希林(赤羽)
・オルジュ(ときわ台)
・はくせん(中板橋)
・スヰング(中板橋)
・ノーブル(大山)
・ふじ(板橋区役所前)
・カフェモカ(板橋区役所前)
・マリモ(新井薬師)
・シェオノ(中野)
・まつば食堂(江古田)
・好好亭(江古田)
・なみま(江古田)
・ぶな(江古田)
・歩歩(江古田)
・チャミー(桜台)
・フレンド(千歳船橋)
・DANKE(千歳船橋)
・チェリオ(祖師ヶ谷大蔵)
・グリーン(祖師ヶ谷大蔵)
・ディオール(新馬場)
・オリーブ(新馬場)
・この路(北品川)
・華有(武蔵小山)
・マーブル(五反田)
・リプトン(五反田)
・よし乃(鵜の木)
・レジオ(自由が丘)
・メオトキズーナ(池上)
・富士ランチ(阿佐ヶ谷)
・GARDEN(阿佐ヶ谷)
・フジ(高円寺)
・エビス(高円寺)
・ガシュマル(高円寺)
・ポトロ(高円寺)
・ビーイン(西荻窪)
・ひまわり(西荻窪)
・でしべる(西荻窪)
・ビザール(東武練馬)
・コイズミ(東武練馬)
・サムライ(小平)
・立川競輪(立川)
・WINS(立川)
・PAPER WALL(立川)
・路樹(八王子)
・エスエム(八王子)
・ミッキー(八王子)
・穂高(福生)
・ホーム(溜池山王)
・バンビ(本郷三丁目)
・コンドル(本郷三丁目)
・アルパイン(関内)
・すいれん(関内)
・ココ(仲木戸)
・パピー(川崎)
・ヒロ(鶴見)
・さんぽ道(鶴見小野)
・1.2.さんきち(元住吉)
・テル(横浜浅間町)
・モデル(石川町)
・ムースロン(石川町)
・赤い靴(上大岡)
・ベル(上大岡)
・じぃえんとるまん(新杉田)
・ミスティ(横須賀中央)
・shell(横須賀中央)
・ヒュッテ(衣笠)
・リバーストーン(馬堀海岸)
・ポッポ(浦安)
・laki(舞浜)
・ごうかく(幕張本郷)
・シャレード(津田沼)
・うらら(柏)
・コンパル(柏)
・リバーサイド(我孫子)
・埼玉屋(浦和)
・チャリオ(蕨)
・マキシム(蕨)
・CAFEdeARK(草加)
・ブルマン(松原団地)
・sette mari(三郷)
・バンビーノバンビーナ(南与野)
・エルム(深谷)
・ポンチ(前橋)
・ぽぽっと(前橋)
・パンプキン(前橋)
・なずな(栃木)
・バルク(古河)
・香慕茶(群馬)
・ミッキー(小淵沢)
・エヌサーティー(小淵沢)
・キッチンママ(札幌)
・ビバスパゲティ(札幌)
・声(札幌)
・味かつ(札幌)
・ZAZI(札幌)
・福田パン(盛岡)
・ひまわり(郡山)
・バリ(名古屋)
・カプチナ(名古屋)
・なにがし(名古屋)
・サンモリッツ(名古屋栄)
・マルサン(安城)
・オーツカ(金沢)
・ラッキー(金沢)
・NEWたぬき(金沢)
・ほあんかん(金沢)
・アラスカ(金沢)
・すぎの実(金沢)
・ピグマリオン(金沢)
・エンジェル(小松)
・シロッコ(福井)
・マタリ(福井)
・青い果実(宇治)
・WEST77(梅田)
・マルマン(梅田)
・起世(梅田)
・阪神構内喫茶(梅田)
・ナイアガラ(日本橋)
・おいで(日本橋)
・316(なんば)
・ジャジャ(なんば)
・SAISON(心斎橋)
・明治軒(心斎橋)
・ブルー(新世界)
・難波屋(新今宮)
・オリエント(尼崎)
・順(尼崎)
・パンドラ(尼崎)
・ジャワ(尼崎)
・マック(尼崎)
・ベラミ(新開地)
・フリージア(新開地)
・坊ちゃん(松山)
・プチマドンナ(松山)
・マロン(和歌山)
・匠(和歌山)
・WING?(福岡)
・グランシェフ(福岡)
・秋津(福岡)
・ジャガー(福岡)
・ポマト(福岡)
・やっぱ定食堂(福岡)
・はいから食堂(福岡)
・マスターの台所(鹿児島)
・ひろはま(鹿児島)
・ロイヤルキッチン(鹿児島空港)


copyright(c) 2007-20xx eatnapo.net all right reserved.